[過去ログ]
【FC風】聖闘士星矢制作 サウンド職人募集 (71レス)
【FC風】聖闘士星矢制作 サウンド職人募集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368968442/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 1 [sage] 2013/06/07(金) 09:45:28.84 ID:bYdlNlYK ここじゃ人がぜんぜんいないみたいだから 別のところで募集したらすぐサウンドが手に入ったよ。 ほんとこの板は終わってんな。 俺がこの板で現役してたころはどのスレもにぎわっていた。 それが今やすっからかんだな、どのスレも。 今の時代、ゲームを作ろうなんて思う奴すら少なくなったのかね。 それとも3Dばかりで 個人制作じゃどうしようもないレベルになっちまったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368968442/27
28: 1 [sage] 2013/06/07(金) 09:58:25.03 ID:bYdlNlYK いや、違う。 考察するとこうだ。 今、時代は3Dとなっているので、 学校やなんかでプログラムを学ぶ機会があったとしても 2Dを扱うのは最初だけでどっぷりとは教えない。 学生たちの就職や将来のことを考えたら、 授業も3Dに移行されるのが当然だ。 だから授業内容では2Dでそれなりのゲームを作れる技術力を 身に着けるまでには到達出来ず、それでも作りたければ プログラミングの大半を独学で努力しないとならない。 だから2Dでそれなりのゲームを制作出来るようになるまでに挫折する。 ならば、3Dのゲームなら作れるようになるかと言えば、 これがまた3Dは3Dで独特な面倒さがあるので ひとりでゲームを制作するリスクは跳ね上がる。 プログラムも素材制作も2Dとは違う複雑さがある。 なので「一人で」ゲームを制作するなんて意欲自体が無くなるし、 結局、極める前に挫折する。 そう、つまり、今の時代のせいだ。 学校も会社も2Dと3D、どちらも中途半端にかじらせるばかりで 独学で賄う部分が大きすぎる。 そこでがんばればいい話だが、もちろんゆとり軟弱野郎どもは続かない。 その結果、プログラムをろくに打てない奴らが増えて 企画そのものが立たない状態となっている。 と、思うんだが、どうだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368968442/28
29: 1 [sage] 2013/06/07(金) 10:07:26.76 ID:bYdlNlYK ちなみにゲームの概要だが、 アニメ聖闘士星矢の話をなぞっていくゲームにしようと思っている。 星矢がクロスを勝ち取り、ギャラクシーウォーズトーナメント、 一輝とのゴールドクロス争奪戦、ヘラクレスやらゴースト聖闘士の話、 12宮編〜とまあ進んでいく話。 なぜそうするかというと、ターゲットはもちろん当時観てた口の おっさんおばさん連中なんだが、新世代の若者たちにも聖闘士星矢の面白さを 伝えられたらなってのもあるから、 聖闘士星矢の一部の話だけにスポットを当てたゲームになると 知らない世代はとたんに手を出しづらくなるはずだから 最初から教えたいなと、そんな感じ。 でも、あまりに、お前らの食いつきが悪いから、 聖闘士星矢の前にプロトタイプとして サムライトルーパーで作ることにしたw 聖闘士星矢よりも話が短いし、登場人物も短いから プロトタイプとしてはとても適している。 聖闘士星矢だと話が膨大、登場人物も膨大だったからいまいち進みが悪かったが サムライトルーパーに変更してからは開発が一気に進んでいる。 そういう意味ではこのスレには感謝するよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368968442/29
30: 1 [] 2013/06/07(金) 10:08:01.95 ID:bYdlNlYK あげとこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368968442/30
31: 1 [] 2013/06/07(金) 10:11:01.15 ID:bYdlNlYK 訂正 >登場人物も短いから 登場人物も少ないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1368968442/31
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.529s*