[過去ログ]
PCゲーでのまともな広告収入を考えるスレッド (70レス)
PCゲーでのまともな広告収入を考えるスレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 15:35:42.84 ID:/72CU1za 現在はスマートフォン向けにはモバイル広告のシステムが多くあり スマホアプリでの広告収益で現実的な利益が出せるようになってきたが PC環境は相変わらずアプリへのAdsense組み込みも不可で スマホのようなまともな広告システムってないよね? スマホアプリ(ゲーム)を何種類か作って感じたが ヒットすればそれなりの金銭が入るので その分を開発費にも回せ、継続して創作活動も行え モチベーションも持続しやすいような気がする。 このくらいPC環境でも広告システムがあれば PCでももっと力を入れて、継続的に創作可能に思えるんだけど。 無料にすれば多くの人間にも遊んでもらえるし 作り手としての満足感も得られやすいと思うんだよな。 まぁこれは個人レベルや少人数での開発限定の話かもしれないが。 PCでもまともな広告システムはないものだろうか? 俺が知らないだけ? というか誰かPCゲーで広告収入得ている奴いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/1
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 15:46:47.98 ID:/72CU1za >>2 最初そっちで書こうと思ったけど でもそっちは販売も含まれるので 無料で且つ広告収入形態限定の話ということで 差別化した方がいいのかなと思って新規でスレたてしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/3
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 16:56:32.17 ID:/72CU1za >>4 KONGREはフラッシュ以外のゲームにも使えるのかな? 例えばWin環境でDirectXみたいなのは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/5
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 17:33:37.72 ID:/72CU1za >>6 DirectX関係のコード資産がかなりあるのでWin+DirectXでもあればいいんだけどな… >>7 それは困るからやっぱちゃんとネットで認証かけてから 広告表示するようにしないといけないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/8
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 18:05:36.03 ID:/72CU1za >>9 アプリ単体に広告挿入できるようなシステムがあれば ゲー製作のアマグラマにもかなり希望が生まれるんだけどなぁ。 別に大もうけしたいとは思わない。 ただそれなりの規模のゲー製作しようとすれば かなりの時間と労力を費やすしそれなりに金も掛かるし。 せめて開発費が出るくらいには広告から収益でればいいんだけど。 少し利益まで出れば尚よしってことで。 あとシェアウェアにはなるべくしたくない。 シェアにするとサポートの責任が発生するし それに金を出すとユーザはとたんに図々しくなるし。 そんで一番の欠点がシェアにするとあまり遊んでもらえなくなってしまう。 出来れば多くの人に遊んでもらいたいしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 18:09:06.81 ID:/72CU1za つまり自分も楽しみながらしかも多くの人にタダで遊んでもらえ、 その上に収益も得られるのは、やっぱり広告システムでの提携が一番だと思うんだけどなぁ。 なんか他に良いアイデアありますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/29(金) 18:30:07.98 ID:/72CU1za > シェアにするとサポートの責任が発生するし この辺のことは別にフリーにするからといって サポートを放棄するわけではないよ。 ただフリーだとマイペースでサポートしても 問題ないので、あまり苦しまずに済むってニュアンス。 楽しく無理なく開発がしたいんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1364538942/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s