[過去ログ] STG作りたいんだがなんかいい案ない? (186レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(3): 2013/03/23(土)17:11 ID:OawlqjkT(1) AAS
インベーダーなめてる奴は頭で論理設計ができない証拠。
同時に出る敵の数の多さ、グルーピング(編隊)行動、防護壁処理、UFOのヒット位置による得点変化。
通常のシューティングではしてない意外と凝ったことが盛り込まれてるんだぜ。
65: 2013/03/24(日)09:23 ID:PwTssPoh(1) AAS
>>64
面倒臭そうなのが容易に想像できて萎えるよなw
74: 2013/03/24(日)21:06 ID:ZhZYjNsA(1) AAS
インベーダーもどきを作ればいい。
>64が挙げたようなちょっと難しい要素は抜きで、それこそ主人公1体・敵1体・弾1発しか無いのでいい。
>73
俺がかつて勉強目的でやったときは、ブロック崩しのほうが難しかったぞ。
一番の難関は、ボールをどの方向に反射させるべきなのかの判定。
ブロックが長方形しかないのだとしても、上下左右のどの面に当たったかを判定しなきゃいけないし、
ブロックが2個並んでいるところにボールがあたった場合、ボールの飛んできた角度によっては、
省4
77(1): 2013/03/25(月)11:04 ID:f1Y+/7S+(1) AAS
>>64
うむ、今の2Dゲームって内部はポリゴン処理だから、
ドット単位で崩れてく防護壁を完璧に再現するのは面倒だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s