[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/26(日) 02:36:29.28 ID:nnr6fPsb ゲーム作りたいと思って専門学校入ったら頭がショートした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/681
682: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/26(日) 02:38:30.21 ID:nnr6fPsb 大学にいく頭ないし 就職して安月給で一生働くのなんてゴメン そんな思いで情報専門学校入って学んだことが 意志の弱さ と 頭の悪さ 高校のテストとかそういうのを無視して熱中してたパソコンなら伸ばせるんじゃないか と思ったが・・・ もう親への罪悪感と将来の不安で死にそうだ というかもはや死んだほうがいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/682
689: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/26(日) 16:51:23.35 ID:nnr6fPsb それがまだC言語すら教えてもらってない 他の専門学校はC言語教わってブロック崩しとか作ってるって言ってるんだけど・・・ ちなみに俺のとこは今は並列伝送と直列伝送やってる 誤り制御方式とか この前まではエクセス64形式とか進数の勉強してた あとゲーム作るためにハードウェアの勉強って必要なのかこれ プロセッサとか磁器ディスクとか平均シーク時間とか本当に使うのか? ちなみにフローチャートはなんとなく必要な感じがするからちゃんと学んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/689
693: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/26(日) 18:26:57.18 ID:nnr6fPsb >>691 >>692 ありがてえ・・・ 聞いてみて正解だったよ とはいったものここじゃスレちなんだろうか こういうのってどこで相談するのがベストなの ちなみに明日はハードウェアのテストだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s