[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/01(金) 00:05:43.22 ID:Y7H2OEJ7 なるほど とりあえずフロー書いてから詳細な仕様を固めよう 今日はもう寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/139
145: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/01(金) 09:22:41.12 ID:Y7H2OEJ7 >>140 考えてたのに書くの忘れてたけど、破壊された部位は切り離されて、消費電力と重量が減る >もうだめだー 関わり合うってのは機体の機能が減ったり増えたりするって事で 例えば脚を壊されても下がるのは敏捷性だけだけど、各部位が全て合わさって全体としての個になってるから関わってるって意味 相手も部位破壊されてるから終わらないし あと、回復手段が無い分戦闘に緊張感が生まれる FFならフェニックスの尾とメガポーション買い溜めしとけばよほど相手との差が無い限り簡単に勝てちゃうじゃん そうしないために制約を設けてるゲームもあるけど、それならいっそ回復なしでバランス調整図るのも良いでしょ >>142 ゲー専ってゲームの専門学校の事? 勘違いしてるのか、煽ってるつもりなのかわかんないけど 俺は普通の大学生だよ >>143 ACみたいなのを想像してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/145
150: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/01(金) 13:23:59.55 ID:Y7H2OEJ7 >>147 敵ロボットはスターウォーズに出てくるような1〜3mくらいのロボットにしようと思ってたから イメージ的にはACよりメダロットの方が近いかもしれない 戦車とかも出したいけど >>148 考えてても忘れてたり、書き忘れてたりしてる事あるな、ごめん 指摘してくれてありがとう 攻撃箇所は選択式 でも重火器(ロケラン、機関銃、火炎放射等)は全体にダメージ >脚部破壊で移動不可 脚部破壊されると移動不可で白兵攻撃ができなくなるけど、遠距離は今まで通り使えて 上半身だけで狙い付けなきゃいけなくなるから、機動性は落ちる、みたいな 脚部破壊されても装備してる腕破壊されても使えなくなる分、白兵武器は能力高めにする ポケモンの悪あがき的な技として蹴りは考えてたけど、やっぱり脚部パーツとか頭部パーツに攻撃手段としての要素を入れた方がいいかな >やられたい放題 敵のAIについての話題で軽く触れたけど、防御ってコマンドを考えてて 防御後は次の行動選択まで指定した部位で敵の攻撃を受けれて、回避率が上昇する 胴と頭がやられたら敗北だから大技使われそうになったら防御すると思うけど、腕と脚が攻撃を受けすぎても終わる AIは胴と頭を狙って来やすい 胴の装甲は重量大きく増す代わりに胴の耐久値が増える >回避率が防御率 敏捷性でも上がるから回避って書いたけど、そっちの方がわかりやすいね。それは変えよう >>149 4月までに出したい そのためにも仕様固めて、フロー書いてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/150
152: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/01(金) 14:31:16.45 ID:Y7H2OEJ7 サイト更新 ttp://keytone.wkeya.com/ ・企画ノートに追記 ・既出のラフ画像アップ ・戦闘のフローチャートアップ(ttp://keytone.wkeya.com/image/battle_flowchart.gif) >>151 高度なクラッシャーって言われてる人々の意見がかなり参考になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/152
156: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/01(金) 22:23:48.50 ID:Y7H2OEJ7 >>155 他に何か足りない事に気づいたなら具体的に指摘して欲しい もう大体書いた気になっちゃってるから >フローチャート 基本はATB式だから 他のRPGとの差はもっと細かい部分や戦う前の段階での準備、数値計算に現れるようなつくりにしてる 戦闘の流れ自体が全然違うRPGってあまり無いし。パッと思いつくのはヴィーナス&ブレイブスくらいかな そういうアイディアがあるなら教えてくれ。面白くなるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s