[過去ログ] 面白いゲーム作る (733レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187(1): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)00:01 ID:IOyJiqJU(1/7) AAS
頭と胴のどちらも破壊されないと戦闘は終わらないけど
今までの書き方じゃ「かつ」なのか「または」なのかわからなかったね。ごめん
頭破壊されても技が使えなくなるだけで、通常攻撃は辛うじてできる。命中は下がる
胴破壊されるとバッテリーの出力がマイナスになる程下がるけど、充電がマイナスになるまでは動けるし、堅い
あ、敗北条件に充電マイナスも入れなきゃ。忘れてた完全に
なんで頭破壊されても動けるのかって言うと、ゴキブリみたいに腹にもう一個CPUじゃない脳みそがあるからです。生身の
後、マンネリ化しないように、敵に多腕型とか重装甲型とか胴部紙装甲とか色々考えてる
省3
190(2): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)00:13 ID:IOyJiqJU(2/7) AAS
じゃあ3月末の文字だけ戦闘版アップで人が戻ってくればいいや
それまでは進捗を1日最低1回語りつつ、質問に答える感じで
191: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)00:13 ID:IOyJiqJU(3/7) AAS
>>189
作ってるよ今
196: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)00:41 ID:IOyJiqJU(4/7) AAS
>>192
文字だけ戦闘版で、つまんねーよ、って意見貰ってそこから戦闘を練り上げてゲームの中心の柱にする
そこからやっと計画立ててちゃんとした方向性を持った企画として開発スタートって感じになるかな
スクショはそれからの方が良いみたいだし
序盤にラフ上げたら怒られちゃったよw
まぁ、何はともあれ今はベースの実験版を早く上げて意見を貰わなきゃだ
>>193
省15
197(1): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)00:51 ID:IOyJiqJU(5/7) AAS
>>195
上でも言ってるけど、C言語にDXライブラリっていうゲーム制作に便利な機能を内包した奴組み合わせて作ってる
C++ができればいろいろ便利でコードがすっきりするらしいけど、今から学ぶのは大変そうだから迷ってる
ぶっちゃけC言語だけでもよくわかってない仕様をなんとなくで使ってるし。ポインタとか
これ以上書き込むと連投規制食らうから寝る
201: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)21:18 ID:IOyJiqJU(6/7) AAS
うん。プログラム慣れたら3Dとか挑戦してみたいし
それにDXライブラリ超簡単で便利だよ
204: 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/02/04(月)22:48 ID:IOyJiqJU(7/7) AAS
それシーン制御の簡単なバージョンじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s