[過去ログ] 面白いゲーム作る (733レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 1 ◆/dhu8Vgm3k 2013/01/26(土)14:30:23.28 ID:uVp7RRS1(5/9) AAS
オーバーレイとか画像の表示が大変そう
C言語ちょっとかじってるし、比較的簡単だからC++とDXライブラリでゲーム作る事にした
101
(1): 2013/01/30(水)22:18:32.28 ID:vwlJ/5ri(2/6) AAS
意見が欲しいからスレ立てたとのことなので、ぱっと思いついたこと。

コンセプトの戦略性の高い戦闘の「戦略性」とは何か。
他のゲームの戦闘と何か違うのか。コンセプトを決めたからにはビジョンみたいのがあると思うので聞いてみたい。
また、それを実現するために何をすべきなのか。システムは個人で構築可能なものなのか。
コード実装の方針が漠然とでもいいので思いつかないレベルのものをつくろうとするのであれば頓挫するので妥協と再検討が必要。

シナリオ、探索、戦闘を全て盛り込むと、当然ながら一つのゲームに三種類のゲームを詰め込むも同然となる。
3つのエンジンのようなものを積む必要が出てくるがこの労力は半端じゃない。まあ探索が選択式なら実質2エンジン。
省15
254: 2013/02/09(土)09:16:53.28 ID:UBA2onD+(1/2) AAS
なんかこんなしょうもないことをやるためだけに、
歯車の部分抜き取ったり
レイアウトや色のバランス見たりしてる所を想像したらワロタ
325: 2013/02/21(木)21:00:25.28 ID:XtMne+ns(1) AAS
AIなんて言語より大事なのは論理設計だろ?
論理設計さえできれば、あとはコーダーに「これ組んで」でやらせて動作確認すればいいだけ。
355: 2013/03/03(日)17:02:52.28 ID:NLEVqp7z(1) AAS
言わせねェよ?!
411: 2013/03/17(日)20:44:50.28 ID:rdE9PpHT(1) AAS
自分の頭の中だけで生み出した独自コード打ちで周りの誰からも異端視されてる老害
のサイトから拾ってきたコーディングがされる可能性のあるわけなんですがそれは・・・
429: 1 2013/03/24(日)18:02:19.28 ID:PexHDIaz(3/10) AAS
>>427
…俺じゃあかんのんか?

進捗状況は…今仕様を考えてるところ
488: 484 ◆TbjlUtTwCg 2013/04/02(火)13:39:07.28 ID:uf/qGi1u(3/7) AAS
とりあえず昨日の晩から見始めたチュートリアル動画のUI部分見終わったw
1部門で34本とかすげーなw残り101本w
しかもめっちゃわかり易かったぞ
つべで地形作成のチュートリアルとかも見てきたからとりあえず地形的なもの作ってみるはw
成果物は必ずうpする様にするから厳しい目で見て意見言ってもらえたら嬉しい
きつく言われても根がドMだから失踪しないように頑張る
じゃあの
598: 2013/04/12(金)23:48:10.28 ID:iebqfd4w(2/2) AAS
>>596
632: 2013/04/16(火)23:09:35.28 ID:POa1nPgJ(3/3) AAS
>>628
UDKは、売れたら金取るだからな。
ま、日本メーカーオワコンってことでd
681: 2013/05/26(日)02:36:29.28 ID:nnr6fPsb(1/4) AAS
ゲーム作りたいと思って専門学校入ったら頭がショートした
688: 2013/05/26(日)16:28:01.28 ID:xXZmRtV+(3/4) AAS
>>687
普通の人ならな
だが実態はこれだ
画像リンク[jpg]:2chradio.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s