[過去ログ]
面白いゲーム作る (733レス)
面白いゲーム作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/24(木) 17:46:23.12 ID:fQIz8/Zt 企画:俺 シナリオ:俺 絵:俺 プログラム:俺 広報:俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/1
145: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/01(金) 09:22:41.12 ID:Y7H2OEJ7 >>140 考えてたのに書くの忘れてたけど、破壊された部位は切り離されて、消費電力と重量が減る >もうだめだー 関わり合うってのは機体の機能が減ったり増えたりするって事で 例えば脚を壊されても下がるのは敏捷性だけだけど、各部位が全て合わさって全体としての個になってるから関わってるって意味 相手も部位破壊されてるから終わらないし あと、回復手段が無い分戦闘に緊張感が生まれる FFならフェニックスの尾とメガポーション買い溜めしとけばよほど相手との差が無い限り簡単に勝てちゃうじゃん そうしないために制約を設けてるゲームもあるけど、それならいっそ回復なしでバランス調整図るのも良いでしょ >>142 ゲー専ってゲームの専門学校の事? 勘違いしてるのか、煽ってるつもりなのかわかんないけど 俺は普通の大学生だよ >>143 ACみたいなのを想像してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/145
181: 1 ◆/dhu8Vgm3k [] 2013/02/03(日) 14:06:33.12 ID:hKbFLcPI 文字だけテスト戦闘版作製中。 実際にコード打ち込んでるとフローに欠陥ありまくりな事に気づいた RPGは作るの初めてな上にフロー自分で書くの初めてだから仕方ないね ちなみに今のところは躓きそうな仕様は無い どのくらいかかりそうかはよくわからん >>180の進捗報告スレで%表示してる人はどうやってかかる時間を計算してるんだ? 絵一枚描くのにかかる時間とか完全に把握してるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/181
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/24(日) 18:14:02.12 ID:GawC7vyM >>1で言うと、企画 - シナリオ のシナリオの部分? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/430
454: 真吾 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/03/25(月) 21:16:32.12 ID:uRK+SwbK ちょっと小話を。 俺がDLしたフリゲはほとんどクリアしてない。 それは何でだろうと考えたら、 パターン1:ゲーム序盤のストレスが高すぎて開始10分程度で放置。 意味の分からない会話が永遠と続いてスキップ出来ないとか。 操作が良くわからないとか。 マップが広すぎて移動が面倒とか。。。 ようはゲームの本質とは関係ない部分で挫折するパターン。 パターン2:ゲーム開始後数時間で飽きる。 パターン1以外のほとんどがこのパターン。 なんか面倒になって途中でやめる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/454
500: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/03(水) 05:38:53.12 ID:kdYMkN8a >484さん 横からすみません。自分も入門者ながらゲームを作ろうとしている者なのですが、 最も手っ取り速いホームページの作り方ってご存知でしょうか? ゲーム以外にも色んなことをやるための活動拠点となる独自ドメインのサイトを作ろうと思っているのですが サーバなりhtmlなりの基礎知識が全くないので、最も手軽で最短距離の作成手順を教えてください。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/500
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/10(水) 08:14:13.12 ID:Nht87H/G まぁUDKの癖なのか結構ミニチュア写真風になるよな。 流石にEpic本隊のタイトルは仕様完全に把握してるのかそうでも無いけど アンリアルエンジン採用インディーゲーとかだとそういうの多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/549
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/21(日) 01:51:05.12 ID:O+fBKK8+ まぁ高校生だろうとオッサンだろうと、 技術基盤的にWebGL方面に行くんだろうなぁ頑張れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/656
657: 425 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/04/21(日) 10:50:54.12 ID:aVIvDQcG >>653 わかりました うちのIE9では普通に動いてるしそうしますね >>654 それでもいいけど入力を受け付ける部分はHTML+CSSで作ってもいいかも知れません。 どっちみちデザインは全て作り直しだと思ってるんで。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1359017183/657
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s