[過去ログ]
Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
Javaで作るスタンドアローンゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/25(水) 23:36:51.01 ID:wwS95ney 全体マップをエリア単位で分けた座標をブロック座標とした場合、 現在位置の要素を調べるのには、全体マップでの現在位置を1エリアの大きさで割って、商が全体マップ中のエリアのブロック座標、余りがエリア内の要素座標。 これは現在位置の足元の要素を調べる考え方だけど、右隣の要素を調べたいなら右隣を現在位置座標とした同じ計算をしてみればいいだけ。 プレイヤー周囲3x3の要素を調べたいのなら、計9回分基準となる座標を入れ替えて同じ事をすればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/426
442: 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/06(金) 19:06:03.53 ID:qOuLf7E5 一つのエリア内での壁の当たり判定は出来ましたが、またエリア境界を跨ぐ所で詰まった。 >>426みたいにするのを考えていますが中々うまくいかない。 いっそのこと>>428の方法を取ったほうが周りのエリアのことを考えなくて住むので計算は楽になるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/442
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s