[過去ログ]
Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
Javaで作るスタンドアローンゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/01(木) 17:11:48.98 ID:OWwKad9r ミスった。 public class App { public static void main(String[] args) { final Frame frame = new Frame(); final Game game = new Game(); // frame .addKeyListener(game); // この三行だけで済む←(1) frame .addPaintListener(game); // frame.setVisible(true); } } これで済む話だから愚痴ってんだろ。 それからゲーム自体が所詮はイベントをハンドリングし、ハンドリング対象に描画するだけのプログラムなのだから、 Frameの中のPanelの中の適当なComponentに対して、素直に(1)だけすりゃサクッと動く訳なんだから。 それを自前のComponentクラスを作って使うとか、設計的に糞だな〜。とぼやいただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/333
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/01(木) 17:24:12.49 ID:OWwKad9r つまり、>>333の実装方法でも別にアニメーションするゲームでも問題なく実装できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s