[過去ログ]
Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
Javaで作るスタンドアローンゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/14(金) 00:43:22.41 ID:mTpNkZDO Slickは音声の再生とか当たり判定?の機能が結構あったから、そういう部分を最初から作らなくて済むという点ではいいんじゃないかと思う。 でも日本語表示が面倒なうえに遅い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/15(土) 17:49:18.48 ID:XLIWRIqh >>297 まず、ビルボードフォントのロードが遅いのはしかたないよ。 それはロード画面でも作るしかない。 ただし、UnicodeFontでaddGlyphAscii()で半角英数全部読み込み、 addGlyph(unicode_start, unicode_end()で日本語数千文字全部読み込みは やめたほうが良い。ロード重くてVRAM消費大きいのは当然。 使う文字だけaddGlyph(String text)ならOK。 でもチャットとか使う文字コード不明だと一工夫必要だな。 ただslickのばあい、"あいうえお"なら、 "あ","い","う","え","お"でそれぞれ別のテクスチャとして 生成or描画してる感はある。 slickのコードを参考にオレオレライブラリつくるべく、 OpenGLを少し勉強中だぜ^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/298
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s