[過去ログ]
Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
Javaで作るスタンドアローンゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/10(日) 16:08:37.65 ID:WHx69qPW >>145 確かに打つ瞬間が遅くなりますが、しかしその方法だとArrayList使う意味がないというか・・・ シューティングを例にあげたので、「初めから数を決めてnewしておく」が最善かと思いますが、 もしそのインスタンスの数がかなり多い場合を仮定すると、それはプログラム全体を重くしますよね? それで移動だとかその他の処理の優先度を高くしたい場合致命的だと思うのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/146
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/10(日) 16:55:26.05 ID:veEgKXC1 昔はハードの都合で処理落ちしてたけど それがむしろ迫力のある演出にもなっていたな。 >>146 メモリが枯渇すれば実行例外でアプリが強制終了。 たぶんオブジェクトを配列で100万超えたあたりから あとメモリを確保する事自体は重さと全く関係ない。 新規確保+捨てるを繰り返すと重くなる。(捨てたものを回収するから ならば1つのシーンとかステージの間、ずっと捨てなければ良いってのは C#やJavaでゲーム作る際のコツ。 もし初心者でなければ、オブジェクトプールを作ればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1356591858/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s