[過去ログ] Javaで作るスタンドアローンゲーム (484レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): 2013/01/06(日)02:44:54.43 ID:3UF0yBuP(1) AAS
>>57
まぁ、考えかた次第だし何を求めているかだけどな。やっぱり、C++/Cで出来るのに、Javaでは出来ない事も多い。
それして、Windowsなら、似たように(場合によっては更に簡単に、)C#でもっと高クオリティのが作れる。
Javaは色々な機器で動かせるようにはできてるけど、ゲームでresponse早くして、高画質とかを求めると
それようにその機器向けにチューンナップが必要で、その点Microsoftはガチでやってるからそこにはまだまだ勝てない。
でも、一般的なゲーム(商用含む)でも、そこまでガチなものを作る事はないけどな。
HD+でfps60出すぐらいなら、ライブラリの呼び出し方一本で大抵済むし、
省11
124: 2013/02/02(土)21:46:18.43 ID:F8+ZpjXe(1) AAS
Javaは危険だからインストールすらしてない
157: 2013/03/04(月)17:15:36.43 ID:0rLxVrMp(1) AAS
>>156
ピクセル単位?と思ったが恐らくエスパーすると、矩形同士の交差判定をしたいのではと思った
物理的な接触はそうだが、でも論理レベルだとそのタイルと同じことだと思うよ
…最終的にどんな内容なのか知らないが
355(1): 2014/11/22(土)16:49:26.43 ID:GtITkLZ+(1) AAS
TCPではなくUDPで通信するのは俺もわからんし興味はある
データを受け取った側が一々受け取り成功したことを発信側に返信していたら
遅いTCPと実質同じになってしまうとか、注意点ふぁありそうな気がするけど
この辺は言語問わず情報がなさすぎて困る
378(1): 2014/12/23(火)00:24:18.43 ID:hTBgtj1H(1) AAS
gsm.draw(g2d); の前に
System.out.println("gsm=" + gsm);
って入れて本当にインスタンス化されてるか見てみるべき
446(1): 2015/03/07(土)01:16:46.43 ID:Q1pyrL0N(1) AAS
基本的にプレイヤーの操作によっていじる座標は、キャラの位置を示すグローバル座標のみ。
その他の、全体マップ内でのエリアの位置を示すブロック座標や、該当エリア内でのプレイヤーの位置を示すエリア座標は、必要なときに都度グローバル座標から変換すればいい。
そうすりゃエリア跨いだ場合の処理がー、とか悩む必要もなくなるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s