[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722
(1): 2013/01/24(木)10:20 ID:mIlLF42H(1/7) AAS
>>721
ピクチャAとピクチャBの表示優先度を変更したい時
AがBより上に表示されているのを今後Bの下に表示されるように変えたい場合に
ピクチャAの画像名がわかれば便利だろう?
724: 2013/01/24(木)15:52 ID:mIlLF42H(2/7) AAS
そりゃ工夫次第でどうとでもできるけど
この機能があったらその手間がいらなくなるから便利だねってだけの話だよ

必須なわけではないけど汎用性が高そうな機能だとは思う>ピクチャファイル名取得
728: 2013/01/24(木)18:37 ID:mIlLF42H(3/7) AAS
>>726
せやからそのコモンを作るにもピクチャファイル名をどっかに保存しとかなアカンやろ?
ピクチャ番号からファイル名が読み込めればその手間がなくなるやん、そうなったら楽で便利やん
732
(1): 2013/01/24(木)22:08 ID:mIlLF42H(4/7) AAS
>>730
コモンセルフ00と01に任意の値を入力するコモンで
それを呼び出すとピクチャ番号cself[00]のピクチャがピクチャ番号cself[01]として再表示されるコモンの作り方を教えて下さい
734
(1): 2013/01/24(木)22:27 ID:mIlLF42H(5/7) AAS
>>733
>>730への煽りみたいなモンだよ
>>732のコモンは今のウディタじゃ絶対に作れないからな
737: 2013/01/24(木)22:38 ID:mIlLF42H(6/7) AAS
>>735
変数操作+とかのウディタに備わってる機能だけで読み込める情報だけでは
ピクチャ表示に必要な情報が揃わないから
740
(2): 2013/01/24(木)23:23 ID:mIlLF42H(7/7) AAS
>>739
そういう念入りな下準備とピクチャ表示の時の自分ルールみたいなのを作って
ピクチャ表示の時に必ずそのルールを守ってれば出来るけど
ファイル名はじめ諸々の必要な情報を読み込めたら
そういう手間が一切必要なくなって楽になるでしょ?ってだけの話なんだってばよ!もともとは!

ピクチャ表示の時に入力する情報は
表示位置、パターン、不透明度、角度、拡大率
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s