[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2012/12/20(木)18:56:17.92 ID:gC7hoY3X(1) AAS
結論 ヤマダ電機は糞
151
(1): 2012/12/21(金)20:30:33.92 ID:AuSAvdA9(1/2) AAS
>>148
自分はそういう風に作らなければいいと思うよ。

「俺はアクションRPGは好きじゃないなあ。
 RPGはアクション要素を抜くべき」

とか言われても困るでしょ?
そんなの個人の好みなんだから。
156: 2012/12/21(金)20:59:37.92 ID:SUNei41U(1) AAS
個人の感想をみんなに強要されても困るし
ここは一応ゲ製になって作る側のスレだから
じゃあ君はそう作ればいいと思うよで終了するはずの話なんだが
182: 2012/12/24(月)13:59:45.92 ID:p0WXFCAE(1/2) AAS
個体ごとにHPにばらつきがあるゲームって既にあるじゃん。
新鮮って意味わからん。
213: 2012/12/25(火)05:55:26.92 ID:v3CBuVju(1) AAS
社長がゲーム業界経験0だった金融マンな時点でもう終わってるでしょ
214: 2012/12/25(火)06:00:28.92 ID:VHPGDJ4X(1) AAS
なるほど!
でそれがどうウディタに関係するんだ?
372: 2013/01/07(月)16:48:06.92 ID:q15RfrNo(3/3) AAS
いや、同一データを二重起動して無警告上書きできる仕様はおかしい
ついでに言うとGame.exeはデータが違っても二重起動できないが、これも必然性ないね

同一データ二重起動・・・禁止 or 保存のみ禁止 or モーダルで警告
違うデータを同じアプリで起動・・・できれば許可

とするのが合理的だろう

俺はウディタは現状維持でいいと思うよ。
しかし、修正コストは誤った処理を正当化しないからな。おかしいものはおかしい
563: 2013/01/14(月)00:29:30.92 ID:hDfCutLs(1) AAS
宣伝乙

あれはマップさえあれば結構良いんだがなぁ
仲間の装備関係とアカウントで倉庫使い回しは面白かった
597: 2013/01/16(水)01:12:20.92 ID:pNSuWeqM(1) AAS
>>596
せっかく完成させたからには
多くの人にプレイしてもらいたいと思うのは自然なことだろ?
こいつ必死だなんて思わないがな
876
(1): 2013/01/30(水)18:29:28.92 ID:bKTb8CC5(1) AAS
とりあえずphpとmysqlを使えるレンタルサーバを用意したから
ランキング機能ぐらいは簡単に実装できそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s