[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2012/12/13(木)17:59:29.84 ID:XHM3U5Zh(1) AAS
Twitter検索:realtime?q=%23woditor+OR+%23%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF+-RT+-%40
他力本願も過ぎるとこんな感じになるけどな
259: 2012/12/28(金)09:23:19.84 ID:9jrdyv83(1) AAS
SM物?(難聴)
583: 2013/01/15(火)13:11:46.84 ID:mp/DpXUK(1) AAS
考えてるゲームの内容にもよるし、全く無意味だとも思わないけど、
紙に向かって考えてるばっかりじゃロクなことにならんぞ。
脳内で「これは絶対面白い!」って思ってたネタが、
いざ組んでみたら一ミリも面白くないとかザラだから。
623: 2013/01/16(水)16:46:55.84 ID:Jdz3VpG/(2/4) AAS
良いシステムって言われて
『本筋とは関係ないミニゲーム』以外のものを連想できなかったらしいな
788: 2013/01/27(日)01:15:52.84 ID:dZFXfAMd(1) AAS
最近コモンの使い方がなんとなく程度に理解できてきて、作るのが楽しくなってきた。
初歩的で不格好で雑な作りだけど、すごい達成感がある。
コモン乞食の皆さんは、自分でシステムを作ったりしないから、ゲーム自体に愛着がなくなって、結局エターなるんじゃないかとすら思うくらいに楽しい。
どんなに雑で不格好でしょぼくても、その過程を経験しているかどうかで、制作のモチベもだいぶ変わると思う。
初心者の僕がこんなこというのもアレだけど、どんなにしょぼくても、たとえそれがDQっぽいステータス表示とか、FFっぽくい前列と後列を入れ替える隊列システム程度でも、1つくらいは自作システムを作るべきだと思った。
ツクールのRuby言語なんかより、よっぽど簡単なんだからさ。
829: 2013/01/29(火)06:50:38.84 ID:gcpcm04U(1) AAS
文字列操作1.5倍高速化とか嬉しすぎ泣いた
934: 2013/02/02(土)19:54:18.84 ID:TwDY+UfF(2/3) AAS
信者自演乙!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s