[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 2012/12/19(水)21:19:58.63 ID:5/EOZOsi(1) AAS
>>121
公式HPのバグ報告スレの331にも書いたんだけど
主人公やイベントのY座標(精密)は一番上のタイルの下半分を0としてカウントしてる
マップの精密座標は一番上のタイルの上半分を0としてカウントしてる

なので主人公の精密Y座標を調べると出てくる値を使ってその位置のマップの情報を調べると
結果的に半マス(精密座標で1マス)ずれた上のデータ(通行可否やタグ番号など)が出る

この言葉の説明でわかりにくかったら添付ファイルをサンプルゲームに上書きしてみて
省1
126: 2012/12/20(木)17:11:12.63 ID:6gAldPT3(1/2) AAS
【悲報】買い置きしておいた新品のHDDがぶっ壊れていたのが2年後に発覚!

二度とやまだ電気ではものは買わん・・・
531: 2013/01/12(土)10:23:55.63 ID:ETYhamTx(1) AAS
逆に大作作ってないやつはいるのか
みんな大作つくりたいやろ?
547: 2013/01/12(土)21:45:07.63 ID:QJ23eI7A(1) AAS
>>544
ウディタ作品ではないがらんダンとか
あとアトリエシリーズもそうだな
890: 2013/01/31(木)22:31:30.63 ID:atNQ6swQ(1) AAS
それは汎用のゲームオーバー処理だろ
ならマップ上でHP0になったら無条件でゲームオーバー処理に飛ばすように並列でHP監視してたんだろ
912: 2013/02/01(金)20:55:30.63 ID:4nPAQNCF(1) AAS
>>911
ウィルスならきちんとアンチウィルスソフトが反応するし
game.exeよりも上の階層のフォルダや絶対パスで保存フォルダを指定することはできない
947: 2013/02/02(土)21:39:40.63 ID:fLvqSXbi(1) AAS
謎のバグに見舞われて半日悩んだ結果DBへ代入するところ変数に代入を選んでいた
くだらねぇ…本当に
980
(1): 2013/02/03(日)16:00:56.63 ID:YFaZI2jc(1) AAS
お前らが今まで自作したコモン晒してけ

俺は経路作成と会話コモン
これだけでエターった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s