[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/12(水) 00:14:53.24 ID:rPNHvXpL >>1 前スレへのリンクを修正 前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の39 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353209572/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/12
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/12(水) 13:53:02.24 ID:4EWtCalJ まだ2週間もあるじゃないか!がんばれがんばれやればできる! 俺はコタツで蜜柑食ってるからがんばれ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/14
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/13(木) 19:31:28.24 ID:h3+4cY6S まぁ、自分と同程度のスキル持ちを捜すのがまず絶望的な確率だしな 役立たずしか得しないw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/40
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/21(金) 23:30:06.24 ID:8LwJRscc >>158 「最強の武器は無くても問題ない」が本当ならそれはマシな方だったりする 酷いゲームは無かったら問題がある装備品をミニゲームに仕込んでくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/160
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/23(日) 15:26:33.24 ID:Xd26Imhp そして敵の能力値も乱数だという事に気付かず 数値10倍の変異体にミンチにされる>>174 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/175
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/26(水) 16:23:04.24 ID:vBkyXIfe 先駆者になるのは簡単だろ、ゲームでネタが尽きると言うことはない 流行に乗るかどうかはフォロワーの数で決まる 身も蓋もない言い方をすると、流行とは 自分のシステムがどれだけ他人にパクられるかということ マリオが売れればマリオのパクリ、DOOMが売れればDOOMのパクリ 青鬼が有名になれば青鬼のパクリ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/226
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/04(金) 15:05:53.24 ID:9DrZC+LJ >>315 ツクールのサイトによい子のためのクリエイター講座って漫画があるからそれ読んで来い お前の態度・言い分はそこのオッサンにボコられて然るべき程度の低さ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/04(金) 18:10:23.24 ID:l75XmE/A 丁度モンスタークレイマーが話題になってたがまさにそれだな こういうアホは無視するに限る http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/325
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/07(月) 17:21:31.24 ID:fuEb5YAW 良い解決方法が見つからなかっただけかもしれん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/376
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/08(火) 20:54:02.24 ID:fs6IBqjX ユニークキャラ入れてないと特殊イベント見れないとか そういう匂いがあるゲームだとユニークで固めていくだろうね そういうイベントがないならユニークである必要性が失われるわけだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/435
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/10(木) 07:13:54.24 ID:89zLZoqB 日本は著作者人格権の意味が分かってないだけ 著作者人格権は”人格権”なので一身専属制がある、つまり譲ったり売買したりは出来ない 2chの書き込みでも、人格権について書いてあるが、こんなものは全部「無効」 契約書を書こうが口約束しようが、人格権は創作者本人以外には一切使えない 発明した人間を引き抜かれれば特許もそのまま取られる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/499
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/15(火) 12:38:35.24 ID:QICbv8hB まぁ、万人向けのゲームなんてないけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/577
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/22(火) 09:03:22.24 ID:K9OhC40X 公式のコモンってうわぁこりゃやっべーっての結構多いんだよな あと最近ニッチか既出な機能のコモンが多い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/700
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/26(土) 17:34:29.24 ID:wctSR1xz >>775 その中の書き手の1名なんだけど 公式のパーフェクトガイドが設置されてから放置してあるものを引っ張り出して晒す辺り、全然内容読んでないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/776
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/28(月) 08:27:48.24 ID:2I5qsJ0T つまりデバッグが来たら俺は世界から消されてしまうのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/809
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/29(火) 21:04:37.24 ID:k/ZREjFd 800x600で作ってるが完成はしてない 画面小さくしても完成する気は全然しないな >>830 2DRPGツールはツクール・ウディタの二択じゃないかな DirectX9相当、日本語処理、exe配布、本体更新、RPG基本処理の充実度・・・ってあたりでね 1人遊びするだけならPerlでコマンドプロンプトゲーとかDxRubyとかが最強なんだけどなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/842
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/30(水) 07:58:35.24 ID:7JgrjpmL これで育成対戦ゲームが捗るな ただ対人戦じゃなくてAI戦闘しかできないが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1355152460/855
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s