[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(1): 2012/12/13(木)18:52:39.22 ID:VR3bvibS(1) AAS
他人と一緒に作るくらいなら最初からゲーム会社に入ってるわ
一人で好きなものを好きなだけ作りたいからフリゲ作ってるんじゃないんか
134(2): 2012/12/20(木)23:01:59.22 ID:csmH0G0K(1) AAS
アイテム一覧から特定のアイテム(複数)を選択するときって
その選択できるアイテム以外灰色表示になっているパターンか、選択できるアイテムだけが一覧に表示されるパターンのどちらがいいだろうか
具体的にはイベントで回復アイテムを渡すときとかを想定してるんだけど
後者の方が利便性では上だと思うが、どうも選ばされてる感じが強い気がするんだよな
456: 2013/01/09(水)03:19:51.22 ID:VXkzwUcO(1) AAS
取り敢えずストーリー進行上死ぬ奴は、登場時に
←コイツは死にます
みたいに事前に教えて欲しいわ、ステアップ系のアイテム使うと無駄だし
装備をつけたまま死なれると回収不能になるし、最悪
482: 2013/01/09(水)20:13:29.22 ID:xPoQnzzU(3/3) AAS
>>480
その記事を見ると、結局は嗜好の違いだって思う
だからといって楽しさを追求しないのは怠慢だが
560: 2013/01/13(日)17:03:59.22 ID:KUSdpmG9(1) AAS
攻撃に対しては防御力上げたほうが有効だが毒とか防御力無視のダメージもすげー痛いとかで
584(1): 2013/01/15(火)13:13:13.22 ID:Lm5Hk9ba(1) AAS
体験版は公開しているが1日に10人しか来ない
734(1): 2013/01/24(木)22:27:07.22 ID:mIlLF42H(5/7) AAS
>>733
>>730への煽りみたいなモンだよ
>>732のコモンは今のウディタじゃ絶対に作れないからな
736: 2013/01/24(木)22:35:40.22 ID:p9H+MWIY(1/2) AAS
作れねーのかよ真面目に考えちゃったよ
808: 2013/01/28(月)08:01:22.22 ID:U5yf2cT3(1) AAS
「悪いな、お前の存在自体バグだからwww」
819: 2013/01/28(月)20:26:54.22 ID:8lzfXcas(1) AAS
そのエフェクト使ってるゲームがツクールVXによくあるけど
それ使ってて全体的に処理がクソ重たいゲームに出会う度に
演出カット設定その他諸々を用意できなかったのかよとよく思う
852: 2013/01/30(水)02:06:02.22 ID:F88AYfQY(2/5) AAS
まじかw
今ウディタ講座見ながら作業してるけど、すげーワクワクする
913: 2013/02/01(金)21:19:13.22 ID:DQw4qRId(1) AAS
プログラム起動時に出る警告の信頼できる場合実行してください的なものと同じで
配布元が信頼できないなら、まずそのプログラム自体を入手するべきではないし、
ダウンロードだけは信用しないというのはセキュリティに対するポリシーがおかしい
949: 2013/02/02(土)22:14:54.22 ID:yOpg7CkV(3/3) AAS
・DB読み込みと書き込みを間違えた
・加算処理してる変数を初期化しなかった
・変数を単純に入れ間違えた
・条件分岐を真逆にしていた
この辺よくやる
968: 2013/02/03(日)05:40:01.22 ID:WMoSYCgT(2/5) AAS
みんな作った経験ある人ばっかだな
くそ、ウディタの本買ったら本格的にやらんと締りが悪いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s