[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の40 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2012/12/13(木)00:23:42.14 ID:224RwlZG(1/2) AAS
>>17
コメント0でもいいじゃん。
フリゲ登録サイトにじゃんじゃん登録しちまえよ。
コメント0の人なんていっぱいいるぞ。フリゲ緩和時代でしかも
フリゲ層が減ってるんだからコメント期待してたらダメだろ。
ダウンロードしてくれただけでいいじゃん。
ふりーむとかに登録してみたら?
39: 2012/12/13(木)19:14:51.14 ID:foN8iCSK(1) AAS
ゲーム作る時間がねぇ 生活保護受けてゲーム製作して暮らしたい 贅沢しないからさ いいだろ・・・
43: 2012/12/13(木)20:05:39.14 ID:8ljlUVR4(1) AAS
既に完成が見えてる人達のものを寄せ集めて最高の作品に作り変えることができ・・・・!たらいいな
103: 2012/12/17(月)23:47:16.14 ID:nqXcrwyK(1) AAS
いや、>>101の言うように初期化が完了してから
タイトル表示の実行がなされるようにウェイトかけてるんだよ。
タイトル画面で使う文字のフォントサイズ、
選択肢の位置などは初期化処理で決めるわけだし。
447: 2013/01/09(水)01:13:08.14 ID:1KHwC0Y9(1/2) AAS
レールプレイングゲームは、制作者の掌で踊らされてるだけだと
気付くと途端にやる気が下がるんだよな
EDを制作者が勝手に決めていたなら、その過程は総て無駄になるし
結局ぶつ森みたいなロールプレイングゲームが売れるんだろうね
556: 2013/01/13(日)11:09:35.14 ID:8RefGH3M(1) AAS
あいつらが大人になってモンスタークレーマーになると思うと・・・・
ああいうやつらのせいでもうサービス・ボランティアなんていやだって思うようになる
617: 2013/01/16(水)16:35:04.14 ID:udM9qqiT(2/4) AAS
鍛冶システムとか入れたら、当面はそれに掛かりっきりになるだろ
アイテム生産している内はシナリオ進行が止まる
鍛冶をやり終えた後に「あれ? 俺ってどこまで行ったんだっけ?」と目標を見失う
基本的にシナリオ優先のRPGは「○○の街に行け」のような、フラグ立てゲームなので
潜水艦のミニゲームクリアしないと先に進めないのような
余計な要素が入ると行き詰る
シナリオが好きな人は、ボタンを押せば話が進むRPGをやっているのであって
省1
849(1): 2013/01/30(水)01:19:11.14 ID:x4ZY4Q+o(1/3) AAS
ダウンロードとかどう使うことになるんだろうな
フリースペースにファイル置いて、それを読み込むようにするんかな?
851: 2013/01/30(水)01:50:34.14 ID:x4ZY4Q+o(2/3) AAS
デスクトップ
880: 2013/01/30(水)22:30:06.14 ID:G4Gzq9gv(1) AAS
手動でめんどくさそうだが、プレイヤーにゲームで吐き出させたファイルを
専用の鯖にうpさせんじゃね
944: 2013/02/02(土)21:11:08.14 ID:mmgot8c4(1) AAS
じゃ俺が渡しときます→終わり
962: 2013/02/03(日)02:11:05.14 ID:Tk4MAdW4(1) AAS
>>954
ツクールSFC1・2 ツクールPS3・4 ツクールPS2 5・無印
と、一通りやってきたかな
PCはウディタだけだな、無料に惹かれたのがでかい
その上コンシューマツクールと比べ物にならないほど自由に作れるからな
自分もPCはすごいと実感したよ
PS2の5は使いこなせる人がどれだけいたのだろうか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s