[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の39 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2012/11/20(火)09:45:13.80 ID:+8YCTOVa(2/4) AAS
>>52
>>51じゃないが一応突っ込んどくと俺や51が文句言ってんのは特定じゃなく認定、
それも根拠薄弱どころか完全に言いがかりレベルの話。
俺と51は元々似て非なる主張をしてる(前にも言ったが奴の主張は一部俺と対立する)
ので別に味方する気はないが、このレベルの論理が通じんようじゃ会話にすらならんから言っとく。
…などという議論を持ちかけると必ず長文乙だの顔真っ赤だの言い出すのがお前らなんだよな。
最近そこにソクラテスっていう便利な単語が増えたからいくらかややこしくなっただけで
省1
228(1): 2012/11/25(日)13:08:02.80 ID:eZuUq07G(6/7) AAS
製品版と仕様違うかもしれんから論外
317: 2012/11/26(月)23:11:06.80 ID:yTxg09t/(9/15) AAS
>>315
擁護ってなんだよ?どう見たって俺は被害者だろ
414: 2012/11/27(火)21:12:41.80 ID:HzUlpqva(1) AAS
重量制の話出てたな
装備重量のみ制限したら、面白そう
主能力と装備重量の両方で制限がかかる、と。
アイテム欄が見やすければ、歩く倉庫でいいんだろうな。
463: 2012/11/28(水)22:02:36.80 ID:NgctQKR8(1) AAS
>>443 >>445
え?俺まんま海外サイトとかで拾えるドット絵から自キャラへと手直ししてるわ
原型はほぼ留めてないけど 一からだとバランスが難しいんだよな
481: 2012/11/29(木)19:32:55.80 ID:UNh943BH(1) AAS
ファンタジーは”fantasy”で出るけど、SFは”Sci-Fi”でないとヒットしないんや
483: 2012/11/29(木)20:03:43.80 ID:CQ/yxYiC(1) AAS
素材の横に表示されているLicenseの画像が
CC0ならばパブリックドメイン、CC-BYとなっているなら著作者の氏名表示だけで使える
Licenseが複数表示されている素材はユーザー側が選択して選べる
CC-BY-SAの場合、改変した画像は元の素材と同条件で配布する必要がある(GNU/GPLと同条件)
opengameartでは有料禁止と改変禁止はライセンスしていない
詳しくはwikipediaでもどうぞ
620: 2012/12/01(土)12:11:47.80 ID:fQ4k5NO9(5/10) AAS
ガチャやってこい
622(1): 2012/12/01(土)12:18:37.80 ID:9YGkWmFq(1) AAS
>>588、>>592どころか
ID:gvwa2maD
ID:plc9X0bc
ID:+kCmv5+R
ID:juax2abP
これ、ぜ〜んぶ同一人物ね
こんなトチ狂った思想の持ち主がこんな短時間にこれだけ現れると考え難いし
省2
761: 2012/12/01(土)21:14:40.80 ID:AXqAD/hV(1) AAS
>>760
理論厨に決まってるだろ、今日はそういうキャラ付けなんだよ
870: 2012/12/05(水)15:50:23.80 ID:PUF4Bx4j(2/4) AAS
つうかミスなんて読み書きと変数操作の+ =違いが大半やろ
944: 2012/12/08(土)07:13:10.80 ID:V51HpC5v(1) AAS
もう大分記憶が薄れた自作ゲーをプレイしてみたら何これ面白い
俺の好みに合わせて調整したんだから当たり前だけど得した気分になった
959: 2012/12/09(日)01:12:47.80 ID:qKXCx+5c(1) AAS
コモンをいくつかに分ければいいだけじゃね?
位置計算用や角度計算用とか、ある程度細かく分ければそれに使う変数名も抑えられるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s