[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の39 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2012/11/20(火)12:00:08.18 ID:QgamYe0R(1/2) AAS
外部リンク:www1.axfc.net
コレもすごかったけど上には上が居るもんだ
145: 2012/11/23(金)08:45:22.18 ID:ZvWetRHA(1) AAS
C「100円やるからどこか逝け」
A「俺の求めてたのと違うもっとよこせ」
355
(1): 2012/11/27(火)00:53:42.18 ID:0V6c+cPX(2/2) AAS
>ググれで済むわけだし
そう思うんなら、「ググれ」で済ませろよ。それで終わる話だったんだろ?もしくはググれで済まさなかった奴も叩けよ。

>スレの流れも調べずにこのスレはおかしいとか言ってるようじゃ叩かれない方が不自然

お前な、スレに書き込む時に過去スレ遡って自分が名前出そうとしてるゲームが叩かれてるかどうかなんて誰が調べてると思ってんだ?そういうお前は調べてんのか?
スレの歴史を知る古参や張り付いてる人間ばかりが見てるわけじゃないってなぜ理解出来ない?

>そもそもまず、こんな謎の時期に採掘時目に付くであろう良ゲーを差し置いてあんな物に嵌ったこと

謎の時期ってなんだ?是非説明して欲しい。
省10
595
(2): 2012/12/01(土)01:19:37.18 ID:+kCmv5+R(1) AAS
>>593
「面白さ」は個人的な主観で「没入感」がそれに当たるが
それは小説や映画で得られる物、こういった物は消耗品に該当する
ストーリーに没入できるゲームはゲーム性が希薄で一度見れば価値を失う、だから中古に売られる
消費されるゲームよりも、トランプのように1000年飽きないゲーム性を追及した方が効率的

まぁ、消耗品としてのゲームが悪いという意味ではないけど
725
(1): 2012/12/01(土)20:28:48.18 ID:6kSGaCRD(4/7) AAS
「お前ら、よくガチャを馬鹿にするけど、あれはゲーム理論としては完璧だよ」
886: 2012/12/05(水)22:42:44.18 ID:JfUFRWKF(1) AAS
ストーリー=キャラクターの会話
演出=キャラクターの行動(リアクションが大袈裟なのは過剰演出)
世界観=キャラクターの視界

なので、キャラクターだけでおけ
995: 2012/12/11(火)10:16:16.18 ID:RSeFAPk6(1) AAS
ファイル自体のボリューム変えるのはファイル改竄としてライセンス違反になるところもあるんだろか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s