[過去ログ] みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ (534レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(1): 2012/12/28(金)10:21 ID:7v382vex(3/6) AAS
これを前提として、こと2chでの顔も知らない相手同士で
無計画に先も見えずに作り始めたプロジェクトに乗ってくる人は少ないと思う。

モデラーなどは一時の暇つぶしや思いつきでモデルさえ作れれば良いという人はいるので、
一個二個のモデルだけ作って飽きたら終わりにすることはできる。

しかしプログラマーは長期に付き合う覚悟が必要で
簡単に引き継げるようなものでもないので、
果たしてそのように無計画に作られたモデルを乗っけて
省3
243: 2012/12/28(金)15:38 ID:yciZ2RBv(3/8) AAS
俺がイメージしてるゲームはオープンワールド型で
基本的に1が目指していたようなオタクがゾンビと戦うようなゲームだ。
島の大きさや区画はリーダーが独断で決めれば良いと思う。

>>239で言いたかったことはモデラーにゲームのレベルデザインもblender上でしてもらうことでプログラマー(unityシーン編集者)の負担を減らそうということだった。

>>242さんの言うことは正しい。大量にモデルが投下されてもプログラマーがそれぞれにコード書いたり配置を考えたりしてたらとてもやって行けない。

だから239のような仕組みを使えば良いと思った。
blenderでemptyの階層構造を作り出力、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s