[過去ログ]
みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ (534レス)
みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/13(日) 15:36:21.19 ID:x6b+UW81 こんな感じで良いかな? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839558.zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/319
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/14(月) 00:41:09.82 ID:w1lly+jR >>319と>>321のやつ試してみた 3Dだんじょんがエディタまでコンパクトに纏まってていい感じだな てゆうかDarkBasicでやんの?自意識の人はUnityでやるつもりみたいだったけど >>360も乙 これツール何?エンジンから自前で作ってるならすげーと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/372
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/14(月) 03:06:09.69 ID:w1lly+jR それより自意識の人は結局降りたままなん? だとするとプログラムは>>319の人か>>360の人になるか? >>319の人のDarkBasicなら俺もちょっとくらいは手伝えるかもしれないけど、>>360の人は何で開発してるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/385
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/14(月) 19:00:45.04 ID:w1lly+jR >>388 流石に自前じゃ無かったかw でも既存のエンジン使いこなせるのだって相応のスキルがあるってことだからなぁ もしUnity使いなら俺はUnityわからんから自意識の人に手を貸してやって欲しかったな 口だけの馬鹿は相手しなきゃいいんだしさ >>391 うん、やりたい奴が自分の作りたいとこだけ作って足りない分はありもんの素材流用して済ますってのが、こういう形態での開発では現実的なんだろうな コードだってサンプルの切り貼りでも要は動きゃいいんだし ところで>>391は>>319とは別人? 実は何気にDarkBasic使い多かったりするのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s