[過去ログ]
みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ (534レス)
みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 08:33:32.92 ID:yciZ2RBv http://www1.axfc.net/uploader/so/2733083.png 開発の工程を考えてみました。ラフなところもありますが 感想、突っ込みお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 08:39:47.23 ID:yciZ2RBv 手書きで申し訳ないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/240
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 15:38:42.20 ID:yciZ2RBv 俺がイメージしてるゲームはオープンワールド型で 基本的に1が目指していたようなオタクがゾンビと戦うようなゲームだ。 島の大きさや区画はリーダーが独断で決めれば良いと思う。 >>239で言いたかったことはモデラーにゲームのレベルデザインもblender上でしてもらうことでプログラマー(unityシーン編集者)の負担を減らそうということだった。 >>242さんの言うことは正しい。大量にモデルが投下されてもプログラマーがそれぞれにコード書いたり配置を考えたりしてたらとてもやって行けない。 だから239のような仕組みを使えば良いと思った。 blenderでemptyの階層構造を作り出力、 unityに組んだコードで階層構造を読み込む 名前からオブジェクトのタイプを識別し、 プレハブのインスタンスをemptyの場所に並べる まだいい加減だけどコード書いたら実際それっぽく動いてるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/243
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 18:23:12.29 ID:yciZ2RBv .blendファイル内に情報を載せとく利点は自動配置だけではないんです。 UNITYプロジェクトファイルを複数の人間が 編集するというリスキーな操作を回避できるのも ポイントなんです。 複数のバージョンにプロジェクトが分岐してしまって 一本化できなくなるのもよくある話でしょう また、敵やアイテムの自動配置以上の機能を持たせることもプログラマの力量次第では可能かなと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 19:26:42.68 ID:yciZ2RBv >>246 カオスなデータをどんどん積み重ねられるデータ管理体制を取るのは大変難しいです。 誰かがUnityのシーンを編集している間に他の誰かが別の編集をしている ということがあり得ます。後でデータを一緒にするとエラーが出たり色々あるでしょう。 喧嘩になるのも嫌ですし結局何らかのルールが必要になるかと思います。 同時に同じ画面上でワイワイ編集できれば楽しいんですけれどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/248
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 21:01:59.46 ID:yciZ2RBv >>249 業界の方でしょうか、言葉がリアルに感じます。勉強させてもらってすみません。 突っ込み内容は確かにその通りとしか言いようがありません。 正直に言うとリーダーは俺がやりたいと思っています。 プログラミングも俺がやります。下手ですがどうにか試みます。 そしてサンプルを作ります。そこでスレ住人にプレゼンし、デザイナーを集う。 スレ住人の求める方向性と違って誰も見向きもしなければそこでお終い。 デザイナーが集まれば開発を続ける。こんな大風呂敷広げて自分でもアホだと思いますよ。 でもアホだからやってみようと思うんですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 21:11:37.37 ID:yciZ2RBv あーあ、大見得切っちゃった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/251
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/28(金) 21:54:29.54 ID:yciZ2RBv ありがとう。。。ありがとう。。。頑張ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s