[過去ログ]
みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ (534レス)
みんなで「キモオタの大冒険3D」作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2015/04/05(日) 15:12:05.03 ID:YEABttGE ))) ('ω')アーマチュアつまり ボーンである ペアレントはちょっと微妙な感じみたいだ アーマチュアの基本をしっかり学ぶ必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/491
492: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2015/04/05(日) 17:40:01.19 ID:YEABttGE ))) ('ω')アーマチュアつまりボーンを腰と胴体に打ち込んでみた ここでメッシュつまりポリゴンオブジェクトとアーマチュアをペアレントしる ここまでできら もんらいは ボーンとボーンが繋がってないんらけども これガンプラのポリキャップみたいにアーマチュア同士接触している必要があるのだろうか? ))) ('ω')とりあえず 全身にアーマチュアペアレントして 最後にボーン達をペアレントしていけばいいのかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/492
493: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2015/04/05(日) 17:41:57.08 ID:YEABttGE ))) ('ω')アーマチュアに追従してメッシュも動いている しかしアーマチュアがXRAY使っても選択しにくい これは調べてみる必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/493
494: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2015/04/05(日) 21:27:30.67 ID:YEABttGE ))) ('ω')2ch ムック youtube ネット情報 あらゆる物駆使して ようやく関節が動くようになった それも正確に起動してくれる いや 当たり前のことができるまでにもうBlender一年以上ぼくのソウルを費やした... あと幾つか問題がある ))) ('ω')ボーンが連結していない場合 また 機体からはみ出ていたらどうなるのか? やっちみてまた全方位情報所得オペレーションを実行だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/494
495: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2015/04/05(日) 21:30:59.57 ID:YEABttGE ))) ('ω')しかし何故だ? Blenderのボーンの設定は書籍ネット情報共に 単一メッシュつまりパーツのボーンによる変形である ぼくのような変形を伴わないロボットのボーン設定が見当たらないのだ きっと ぼくのようなくるくるパーがいることだろう ))) ('ω')Blender力が身についたら いずれロボットのボーン設定を解説しちゃうぞ☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1353091815/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*