[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
680
(3): 2013/02/19(火)23:45 ID:Xdx+MGgE(1) AAS
要は画面解像度640x480で動いてるゲームがあったとして、
それを1280x960にすると同時に、ウィンドウサイズも縦横2倍にする、という話か。
684
(2): 2013/02/20(水)00:21 ID:Yi5uMioL(1) AAS
PC初心者っぽいし、>>680の言ってることだとがあってると思う
ディスプレイ解像度あげたら、ウィンドウが小さくなった!って言ってそう
こんなレベルでもゲームプログラミングの世界に入ってくるなんてDXライブラリすごいな
686
(1): 2013/02/20(水)00:51 ID:AaU5kHH6(1/10) AAS
>>684
恥ずかしながら俺は>>680の意味も分からない。
687
(1): 680 2013/02/20(水)01:52 ID:qNul5HBl(1/3) AAS
>>686
オイラの言いたかったことは、オイラ自身の説明(>680)よりも、>684
「ディスプレイ解像度あげたら、ウィンドウが小さくなった!」の一言に全て集約されてる気がする。

例えば、最近はめっきり見なくなった環境だけど、
ディスプレイの解像度を640x480にした状態で、ウィンドウサイズ320x240のゲームを遊んでたとする。

この人が、ディスプレイ解像度を縦横2倍の1280x960に変更したとする。
すると、ゲームのウィンドウは、相対的に縦横1/2(面積1/4)になっちゃうわけだ。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s