[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2013/02/16(土)00:48 ID:IYZRyVn8(1/4) AAS
表示されてるのを確認したいだけなら
waitkey使えばいいだけじゃ?
あとwhileのとこって()で括らなくてもよかったっけ
while((プロセス)&(キーチェック))みたいに
625(1): 2013/02/16(土)23:02 ID:IYZRyVn8(2/4) AAS
今全ソース入れてみて実行したけど・・・
画面表示出ないのは自分の設定がおかしいから?
あと関係ないと思うけどCheckHitKeyで ==0 とか書かれてなくても大丈夫だっけ?
(自分で作ってるソースはDxLibのリファレンスに載ってるものに
ほぼ忠実に従って書いてるから、上記で合ってるなら分からない)
ちなみにint x; からDrawCircle〜までの短い部分なら普通に表示された
632: 2013/02/16(土)23:10 ID:IYZRyVn8(3/4) AAS
>>626
3.08e
今自分が作ってるソフトはDxLibの上記バージョンで動作できてる
最初にライブラリインクルード/winmain〜/DxLib初期化/描画先を裏画面に設定
の順で処理してます
(グラフィックモードは32ビット。)
642: 2013/02/16(土)23:28 ID:IYZRyVn8(4/4) AAS
winmainの次にウィンドウモード設定して
次行にDxLib_Init()==-1〜 の部分を持ってきたら無事表示された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s