[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2012/12/01(土)13:33 ID:IBe3OiN8(1/2) AAS
初心者です。画像表示のためのラッパクラスを作っていて
画像ハンドルと、DxLibのDrawRotaGraph3の引数と同じ項目(描画位置以外)をメンバ変数として持ち
各メンバに値をSetした後にDraw(int x, int y)で描画できるようにする予定なのですが、
拡大率が1.0倍で回転角度も0度のような、DrawRotaGraph3を使わずともDrawGraphで描画可能な場合、
やはりDrawGraphを使って描画した方が処理が速いのでしょうか?
95: 2012/12/01(土)23:49 ID:IBe3OiN8(2/2) AAS
>>93
確かに。とにかく突き進んでみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s