[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2012/10/28(日)19:03:57.82 ID:BMan9z/1(1) AAS
エラーチェックしないから…
69: 2012/11/27(火)11:28:23.82 ID:f5qtpDPQ(1/3) AAS
>@1万枚が1つのテクスチャを使用していて、且つ全く動かず、1画像辺り16x16サイズであり、それを1万枚毎フレーム描画する、
という条件でしたらDirectXを直接扱う場合はビデオカードの性能が良ければDXライブラリの10倍以上高速に描画できると思います
>A動かない、という条件のみ変えて1万枚の画像がランダムに画面上を等速直線運動している(画面端にぶつかったら跳ね返る)という場合ですと
差はいきなり縮まってDXライブラリのDrawGraphを使う場合より1.5倍ほど高速に描画できると思います、ただ、DXライブラリの
DrawPrimitive2Dを上手く使用した場合は恐らく速度差は殆ど無いと思います
これだべ?
10倍遅いは誤解を招くべ
182: 2013/01/03(木)12:10:05.82 ID:m6mc8ovn(1) AAS
>>173
普通にゲームでも使えるがな
213(1): 2013/01/17(木)01:55:18.82 ID:ukhppMom(1/2) AAS
>>210
Cocos2dでググればいいんじゃね
そういえばどっかでJava版DXライブラリが開発されてるとか聞いたので
それ完成したらmacでもつくれるようになるかも
意味わからんけど
インターフェースが同じってことなんだろか
223: 2013/01/17(木)18:50:33.82 ID:qHRq98zV(1) AAS
DXライブラリって名前からして、DirectX使えないプラットフォームじゃ無理だってわからんのか
Java/OpenGLのライブラリ使えばMacだろうがAndroidだろうが動くよ
そんなライブラリいくらでも転がってるぞ
229: 2013/01/17(木)21:35:46.82 ID:6tOj86Yi(1) AAS
リファレンス印刷したら何枚になるかな
272: 2013/01/22(火)23:42:36.82 ID:F7fSkHUX(1) AAS
複雑って、どんなかんじ?
368: 2013/02/05(火)06:57:05.82 ID:zc1w0bg0(1/2) AAS
>>367
前提条件とかズラズラ書いたけど、結局最後の2行だけでも十分に質問内容が伝わるってことも多いけどなw
465: 2013/02/11(月)18:17:30.82 ID:sMmB3E4R(1) AAS
ユーザーの少ないソフト使ってると勉強の情報が足りなすぎて困る
ちょっと使いにくくてもみんな使ってるほうがいいわな
666: 2013/02/18(月)11:08:15.82 ID:wU5EAmPf(1) AAS
メタセコイア側なら平面マッピング機能
プログラム側ならUV値の自動生成(XZ値を使うなど)
877: 2013/03/11(月)23:01:52.82 ID:zRqTsqeV(2/2) AAS
ゴミ箱にゴミを投げ入れるようなのは1万行いかないだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s