[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2013/01/13(日)20:06:09.61 ID:UFhds1yN(2/2) AAS
配列を渡そうとすると、先頭要素のポインタにすり替えられるCの仕様があるからです
235: 2013/01/18(金)04:23:39.61 ID:puSsLsri(1) AAS
DXライブラリと同じ使い方が出来て、同様の関数名のライブラリとかいいよな
非公式関数使わなければ、DXライブラリ用のコードをそのままPSPアプリにできるDXライブラリportableなんてのもあったっけ
241
(1): 2013/01/19(土)00:04:39.61 ID:H2t7hD3l(1/2) AAS
>>239
標準的なUSB接続の最大が6キーって話と、
キーボードの構造上何キーまで押せるかは別の話だからな

てかこのスレいつからこんなにレベル低くなったんだよw
キーボードの簡単な構造が理解できてないってマとしてはヤバイだろ
246
(1): 2013/01/19(土)05:36:41.61 ID:tXalNFl/(1) AAS
そんなことより、ググることもせずにCheckHitKeyのせいにするのが問題ではないのかね
何でもかんでもバグですか?って奴、あたしキライかな
423
(1): 2013/02/09(土)19:34:00.61 ID:BWsprEsg(1) AAS
>>420
公式にモデルをグラフィックハンドルみたいに使うと遅いから
モデルハンドルをコピーするみたいな関数使えって書いてあったと思う
464: 2013/02/11(月)17:25:24.61 ID:G+DpH4ZX(5/6) AAS
結局初心者に一番いいのは一番ユーザが多い言語だよ
これは言語だけに限らないけど
547: 2013/02/15(金)15:32:46.61 ID:9ZvPg8cD(1) AAS
普通に線分と円の辺り判定で足りる
570: 2013/02/16(土)18:15:58.61 ID:w8iU0om+(5/18) AAS
>>568
やっぱりか。
明晰再帰に頼っててもっといい方法あるんじゃないかと思った。
例えばJVMのThreadとか。
572: 2013/02/16(土)18:18:31.61 ID:w8iU0om+(6/18) AAS
でも動的ゲーム作ってていちいち描画してたら遅くならない?
例えば背景。これ一々drawしてたら膨大なメモリ消費にならない?
601: 2013/02/16(土)21:50:00.61 ID:w8iU0om+(13/18) AAS
直接描画関数にGetColor(255,0,0)入れたら赤が表示されました。
何故でしょうね。皆さんやってくださいよ。面白いですよ。
変数に代入してから入れると黒になる。
もしかして予約子なのかと思って変数名を冗長にしたけどそれでも黒。
他の色だとちゃんと表示されるのに。
669: 2013/02/19(火)00:24:50.61 ID:Sm8RpjqE(1) AAS
上から目線度合いって質問する側の事?
765: 2013/03/03(日)09:07:39.61 ID:75mbl39d(2/2) AAS
もうちょっとだけヒント書いておくと、ツールのカスタマイズとかその辺から入れ。
906: 2013/03/14(木)10:44:26.61 ID:BDsBUFI1(1/2) AAS
特に出ないな、、、ディスプレイドライバの設定変えてみては?
925
(1): 2013/03/22(金)13:52:05.61 ID:7uDI1c1K(1) AAS
DXライブラリって、どの程度のスペック(オーバヘッド、制限)のものなん?
調べもせずに聞いてみる。
964: 2013/03/28(木)17:55:25.61 ID:COrT+p9F(1) AAS
2010と2012で違うからなVSは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s