[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2012/11/30(金)21:55:18.56 ID:d5cNZMEM(1) AAS
環境によって作成できる最小テクスチャサイズってあるのかな
MakeScreen(8, 8, TRUE)
と小さい画像作ったんだけど、テクスチャ幅が8以下の画像だと
初期化もされないうえにClearDrawScreenをやってもクリアされないっぽくゴミが残る
これより一回り大きい幅16になるとゴミも消えてくれる
96: 2012/12/05(水)07:28:58.56 ID:dxKlQPoH(1) AAS
MV1SetMaterialTypeってトゥーン表示に出来るみたいだけど
リファレンスに乗ってない?使い方が分からない…
127: 2012/12/08(土)21:48:07.56 ID:3G4JIdgx(2/2) AAS
シェーダ使わなきゃいいじゃない
144: 139 2012/12/13(木)17:44:23.56 ID:eCbS15Yt(3/3) AAS
>>143

もちろんグラフィック復帰は書いてるよ。
今ではDXライブラリで自動復帰とかできるみたいだけど
そうなる以前に書いた自力でグラフィック復帰させてるソースだからその点は間違いない。

前述したように「他にも異状がある」ので「フルスクリーンに対応してません」ではちょっと済ませられないかも。
プログラム自体とは関係なさげな異状だから、俺のバグではないと思うんだが……。

なんにしてももっと調査が必要だわ。
193: 2013/01/12(土)18:59:27.56 ID:iyE/PUWV(1) AAS
おまえらレスアンカーつけろよ
元発言を追うのが大変じゃなイカ!
259: 2013/01/22(火)11:48:32.56 ID:0zV0k7wf(1) AAS
DXライブラリつかうならMQOのメタセコ形式だとおもう
415
(1): 2013/02/09(土)13:59:43.56 ID:BiLqug9r(1) AAS
むしろそんなデータが複数存在し得る状態の方がキモくないか
ゲーム中で難易度選択とかが出来てデータを丸ごと入れ替える機会があるならともかく
478: 2013/02/12(火)09:46:21.56 ID:uo3zzOYq(1) AAS
速度はCもC++もC#もほとんどかわらないけど
DXLIBの取説はCだけなんで、CかC++のほうがC#にコード変更する手間がない
681: 2013/02/19(火)23:50:31.56 ID:qKfb7lS1(1) AAS
解像度は上位互換できないよ。
ブラウン管の画素数をあげる事だからハードウェアレベルの問題に到達する。
805
(1): 2013/03/06(水)23:46:39.56 ID:uEM6djnp(1) AAS
なりませんので諦めてお帰り下さい
あなたにはできません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s