[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2012/11/16(金)14:55:28.38 ID:N1OcN+jA(2/2) AAS
MGetRotAxisでも頂点を個別に処理してると重そうだな
何をやろうとしてるのはかよくわからないが、頂点数が多い場合はカメラの側を動かすとかの工夫が要ると思う
頂点一つの変換だけで三角関数が数十回使われるからね

構造体の重さだけど、それが問題になるのはメモリコピーや再配置が行われる場合
つまり、構造体の配列をソートしたり、構造体を関数などに直接渡すときだけ
ソートが含まれる場合は、その配列は構造体のポインタにしておくと早くなる
関数の場合は参照渡しかポインタで
324: 2013/01/29(火)19:12:34.38 ID:/zMCbR8J(1/2) AAS
プログラミングはあくまで言語だからな
アルゴリズムではあるけど数学じゃない
334
(2): 2013/02/03(日)22:32:02.38 ID:XSA1Makf(1/2) AAS
初心者で勉強がてらに2点を指定するだけで2Dの四角形を表現できる
単純な矩形クラスを作ってるんだけど、
コンストラクタの引数として、始点と終点を渡すという方法の他に、
基準点と縦横のサイズを渡すっていう方法も追加したい。

Rectangle(int x1, int y1, int x2, int y2);
Rectangle(int x, int y, int width, int height);
でもこれだと引数の型が全く同じでオーバーロードできなくて困っています。
省5
496: 2013/02/14(木)12:26:54.38 ID:WKXLL+7s(1/2) AAS
DXライブラリでゲームを作るためのテンプレートみたいなものはありますか?
例えば「落ちゲーを作るなら、これを元に改造していけばいいよ」っていうソースなど
868: 2013/03/11(月)20:23:09.38 ID:M7EC09TS(1/3) AAS
プログラムなんてアイディア提供すれば外部でやってくれるのに
自分で開発するなんて馬鹿馬鹿しいと思いました。
872: 2013/03/11(月)22:00:30.38 ID:ZB3pudYA(2/3) AAS
複数人サークル製作は殆どがスクリプトか何らかのツール使用だな。
C++でコーディングしてる奴は大抵ぼっち。ナンデカナー
922: 2013/03/19(火)19:41:49.38 ID:qIdhNQFl(1) AAS
古い様式のトゥームレイダーのRoomEditorの場合では、
床の形状が碁盤の目のようになっていて、
フロアデータと呼ばれるデータの格納部分があります。
そこに床ティクスチャと共に床属性を加えています。
例えば、木の上、石の上、水の上によって足音が変化する。
それら全部のデータをチャンク形式で塊にして、
レベルデータとして1ステージ分を1ファイルで管理しています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s