[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): 2012/11/09(金)14:31:44.30 ID:4xNJHqjF(1) AAS
記憶を頼りに書いたけど実際ちゃんと測ったら2つ目のコアが50〜90%ぐらいで他は10〜30%ぐらいの負荷だった
演算の最適化と評判悪いけどマルチスレッドしか無いかな
あとグラボ載せたら描画関係の演算はGPUに行くからCPUの方は余裕できたりってするかな
53: 2012/11/15(木)23:22:09.30 ID:j9gB1nc1(1) AAS
実際どのぐらい違うんだろうね
3Dだとモデルを描画する度にテクスチャが切り替わってると思うんだけど
456: 2013/02/11(月)15:31:06.30 ID:oa8I6pWq(2/2) AAS
つかなんで新規がみんなC++にいくんだろ。
C#版を使うべし。
617
(1): 2013/02/16(土)22:45:37.30 ID:XJ756xPC(3/8) AAS
まずバグが再現する最小限のコードでテストしろよ
640: 2013/02/16(土)23:25:03.30 ID:HPMH5nBo(8/9) AAS
>>636
画面の初期設定設定をしてみ、 
694: 2013/02/20(水)04:22:34.30 ID:AaU5kHH6(5/10) AAS
解決しませんでした。
850: 2013/03/07(木)21:21:23.30 ID:RFkiOs2z(1) AAS
siv3Dの人柱になった方がDirect3Dの勉強するより勝算があると思う
855: 2013/03/07(木)23:55:14.30 ID:395Cff0E(2/2) AAS
みなさんレスどうもです。

実はDXライブラリの3D関数が導入される前から3Dはやってまして
当時ジンバルロックなんて名称知らずに奮闘してましたよ。アポロ13見て知りました。
あのバグはこういうことだったのかと。懐かしい…。
最低限ゲームは動く状態で、5年も前に書いたコードですけど流用しつつ最新技術に対応していこうかなと。

DXに限らず手段は色々あるようなので調べていきたいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s