[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2012/10/21(日)01:20:13.06 ID:5xGx82jq(1) AAS
デフォルト引数設定するだけやん
29
(1): 2012/11/10(土)12:23:35.06 ID:ovwu58bw(1/2) AAS
前者だろ。後者の目的が分からん。そんなゲームは見たことない。
203: 2013/01/13(日)22:40:32.06 ID:2+a2+Tdr(1) AAS
俺は単体のデータは&を付けるって覚えてたな
258: 2013/01/22(火)01:59:51.06 ID:EnU0Yedl(1/3) AAS
3Dモデル使うならどの形式が一番ラクで安定しますか?
354: 2013/02/04(月)21:04:53.06 ID:QQ3Phg7h(2/2) AAS
doubleだろうとfloatだろうと演算速度はx87の精度レジスタの値で違うだけで同じ
floatが遅いのは浮動小数点モデルがPrecise (/fp:precise)になっていて丸めに余計な処理食われてるから
Fast (/fp:fast)にするだけで同等かやや速くなる
拡張命令セットをSSEにすれば一部の計算はSSEユニットで高速化される
406: 2013/02/07(木)18:44:26.06 ID:8oCcjGFz(1) AAS
>>405
煽りたいだけなのか無知にもほどがある
訂正記事で書かれていたのは
DirectX単体でのリリースはもうありませんの内容を勘違いしただけ
既に実行されていることで本音も糞もない

それとWRLってはランタイムじゃなく単なるWinRT用(C++専用)のテンプレートライブラリ
Win32時代にあったATLのようなものだ
462: 2013/02/11(月)17:09:21.06 ID:N+mBRg0P(1) AAS
>>460
すまん (´・ω・`)
468: 2013/02/11(月)19:56:29.06 ID:rvC3V4A8(1) AAS
>>466
中国語の優秀なライブラリを教えて
926: 2013/03/22(金)21:53:50.06 ID:lsHmo8lX(1) AAS
普通のスプライト処理だが、殆ど気にならない。
まぁ比較もしてないのだが。
973
(1): 2013/03/31(日)23:51:58.06 ID:ntoxEirl(1) AAS
タイトルバーをドラッグすると、DefWindowProcの中で隠されたメッセージ
ループが回りはじめて、タイトルバーを離すまでDefWindowProcが返って
こない。ほかにも メッセージボックスが表示されてるときとかも、
この挙動を示す。
(=ユーザの書いたメッセージループは無視。DefWindowProc の中の
隠されたメッセージループを経由して直接ウィンドウプロシージャに
メッセージが飛んでくる。PostThreadMessage でウィンドウ無しのスレッドメッセージ
省12
996: 2013/04/02(火)19:51:43.06 ID:7ScEAe8S(1/2) AAS
ume
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s