[過去ログ]
カードゲームを作ろうとおもう (96レス)
カードゲームを作ろうとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/21(日) 19:22:59 ID:wX4D7CFc ちなみに8だけど一緒にやる人いないかな。 商用じゃなく完全趣味だから利益性は0だけど求めてる物があると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/10
13: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/21(日) 21:19:00 ID:wX4D7CFc おー、ありがたい。正直、基本Detaさえしっかりしてればどんなツールでも 問題ないと思うのですよね。 で、今やってるのはカードの効果設定なんですけど思うままに案を出してもらえれば そこからチョイスして実装して行こうと思うのです。 それと、初見なので軽く基本的な事と遊戯王とは違う点だけ書くと 『ゲーム内容』 ・学校の怪談で出てくるお化けや妖怪をカードにしたカードゲーム *人体模型、二ノ宮金次郎、人面犬、花子さん等都市伝説系のカード ・戦闘システムはまだ基本だけで全てのカードの効果が決定したら本格的に作成 ・現在の戦闘の流れは デッキ作成、現在は20枚で設定してますが50枚も可能 前列後列がありカードを置く位置により効果が変化 攻撃表示、守備表示、裏置きは無しで攻撃した時は相手は防御で判定される 例)自分(AP200)-敵(dp150)=ダメージで判定 攻撃時相手dpが上回っている場合は現在攻撃カードは破壊されずダメージ0になる *今後除外される方向で検討中 次へ続く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/13
14: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/21(日) 21:26:37 ID:wX4D7CFc 次に既に作成されているカード情報や効果を記載 ?.1 『人体模型』 霊力 1(AP、攻撃力) 胆力 1(DP、防御力) (説明) 理科室に置いてある人体模型。 無くした内臓を捜し彷徨い歩く 『前列効果』 (友達になろうよ) (攻撃時効果) 攻撃により相手を破壊した場合、相手手札を全て人体模型カードに変化させる (破壊時カウンター効果) 攻撃により破壊された時人体模型のカケラトークンが相手後衛場に置かれ 4ターン後に人体模型に変化する (一言コメント) 『ボクの内臓、みぃーつけた』 ?.5『人面犬』 霊力 150 胆力 300 うつし世に彷徨い現しは鬼畜道に堕ちし亡者 今宵も当て所の無い闇夜をひた走る。 『前列効果』 (出現時効果) 場に出された時1ターンの間相手カードの防御力を全て0にする (カウンター効果) カードが破壊されたときライフを100支払う事でダメージ無効化できる 『チッ、イヌイヌうるせぇな・・・』 事項効果要点へつづく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/14
15: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/21(日) 21:30:56 ID:wX4D7CFc ・ミス時効果 相手にダメージを与えられなかった時発動 ・攻撃時効果 相手を攻撃し破壊した時発動 ・カウンター効果 攻撃を受け破壊された時発動 ・行動後発動効果 攻撃行動が終了時発動 ・永続能力変化効果 場にある限り発動し続ける ・出現時発動効果 場に出た瞬間発動 とりあえずこんな所でしょうか。気になる所は聞いてくださいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/15
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 22:18:26 ID:wX4D7CFc そういう気分だったから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/17
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 22:53:04 ID:wX4D7CFc まぁまぁ、そこは基本ができればいくらでも拡張できるという事で いいんじゃないかな? なんにしても『基本』が出来なければ何もできないし『基本』ができれば何でもできる。 と、思うんだけど間違った事いってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 22:55:55 ID:wX4D7CFc ちなみに絵の感じはこんな風ね 人面犬 http://nicotan.grupo.jp/photo/e7021a5943983ecbd28336f1785d5d74/4249070 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/20
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 23:20:55 ID:wX4D7CFc いいアイデアありがとう^^ 今、作ってるのもそんな感じ。遊戯王だと魔法カードとかアイテムカード場と モンスター場があるけど基本全部モンスター配置にする感じになってます。 それと、百聞は一見にしかず開発中戦闘画面画像もアップします http://nicotan.grupo.jp/photo/d815af29925dfd2f90c74c67ffffadd8/4249084 ドット絵は借り物なので最終的に自分で描きます あと、位置的なのも開発中なので後々になりますね。 ちなみに、遊戯王のサイドビュー方式でエフェクトとか出ると想像していただければ 今後のテンションが上がるかもしれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1350479906/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s