flashゲームでロックマンの同人ゲーム作ろうぜ (378レス)
上下前次1-新
19(1): 2012/08/28(火)22:55 ID:0zEsryZ1(1) AAS
またロックマンかwいくつスレ立ってんだよ
マリオ作れよマリオのが面白いだろ
20: 2012/08/29(水)05:51 ID:Fn81Dmp+(1) AAS
>>3
HTML5の何たるかを全く理解していない馬鹿乙。
21(1): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆brUNnJvSqY 2012/08/29(水)12:34 ID:8b9FH/5m(1/8) AAS
なんかやたらflashを叩くやつが湧いてるな・・・
>>18
なんかすまんな
>>19
申し訳ないが俺はロックマンのほうが好きなものでな
22(1): 17 ◆YzaYIkD4gOlZ 2012/08/29(水)12:39 ID:rlKnQFJF(1/5) AAS
>>21
スレ主か?待ってたぞ。一日くらい遅れても俺は気にしないさ。
ただな、俺もFlashは薦めないな。他のもので作らない?
23(1): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆brUNnJvSqY 2012/08/29(水)12:44 ID:8b9FH/5m(2/8) AAS
>>22
ありがとう
flashは厳しいか・・・
他のものって、何かいいのある?
24: 17 ◆YzaYIkD4gOlZ 2012/08/29(水)12:48 ID:rlKnQFJF(2/5) AAS
>>23
GameMakerとかMultimedia Fusion2、使った事は無いけどアクションエディター4というのもある。
Flashは何がよくないかというと思いし案外制限が多い、その制限を解消したらさらに重くなったりと
結局作りたいものが思ったように作れなくて挫折する事になると思われる。
言語に拘るならやはりDXライブラリなんかがいいのかも。俺はムリだった。
ちなみにロックマン7のFC移植なんかはDelphiで作られてる。
色々と話したいんだけどSkypeのIDとか持ってない?あとsageない?
25: 17 ◆YzaYIkD4gOlZ 2012/08/29(水)12:55 ID:rlKnQFJF(3/5) AAS
昼休みも終わるんで一旦書き込み最後にするわ。
l557839@rtrtr.com
捨てアドだけどよかったらメールくれ。詳しい内容を是非とも聞いてみたい。
26(1): 17 ◆YzaYIkD4gOlZ 2012/08/29(水)13:05 ID:rlKnQFJF(4/5) AAS
rockman_rockman_game@yahoo.co.jp
ゴメンやっぱこっちに送って下さい。延長するのが面倒になったw
27(2): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆brUNnJvSqY 2012/08/29(水)13:57 ID:8b9FH/5m(3/8) AAS
【>>26提案】
なあ、ここで話さないか?
したらばスレ:internet_2460
28(1): 17 ◆YzaYIkD4gOlZ 2012/08/29(水)14:19 ID:rlKnQFJF(5/5) AAS
>>27
17 ◆gLUGgVlv1.の名前で書き込んだのでよろしく!
29: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆brUNnJvSqY 2012/08/29(水)14:29 ID:8b9FH/5m(4/8) AAS
>>28
サンクス。
>>27
のところに移って話そう。
30: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆brUNnJvSqY 2012/08/29(水)16:19 ID:8b9FH/5m(5/8) AAS
操作はキーボード。
カーソルキーの→と←で移動。
これは、ファミコンのコントローラーの十字ボタンに
相当する。
ゲームを開始すると、まずはオープニングが流れる。
このOPは、キーを押して飛ばすこともできる。
OPが流れ終わると、キャラ選択画面。
省7
31(1): 2012/08/29(水)17:23 ID:Xx6OvF+l(1) AAS
でお前は何が出来るの?
32: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆brUNnJvSqY 2012/08/29(水)17:38 ID:8b9FH/5m(6/8) AAS
>>31
グラフィック、音楽は用意するんだけど、
プログラミングができない
33: 2012/08/29(水)18:41 ID:iD1ql1px(1/2) AAS
FLASHはカスみたいな作品でも1000人単位で見てもらえるが
カスみたいな作品が多すぎて、埋もれてしまうのが難点
34: 2012/08/29(水)21:59 ID:8b9FH/5m(7/8) AAS
>カスみたいな作品でも1000人単位で見てもらえる
俺はそれで充分さ
35: 2012/08/29(水)22:10 ID:iD1ql1px(2/2) AAS
FLASHじゃなかったら30人ポッチしか見てもらえねーってことね
36: 2012/08/29(水)23:09 ID:8b9FH/5m(8/8) AAS
外部リンク:r2ie.wiki.fc2.com
今更ながらwiki作った
37(1): 2012/08/29(水)23:16 ID:GbYY5v0M(1) AAS
プログラム担当しないのにflashに限定してるのか
38: 2012/08/30(木)00:56 ID:MljVBbdo(1) AAS
>>37
限定はしない
39: 2012/08/31(金)21:14 ID:GYNWCqdn(1) AAS
路線変更。Multimedia Fusion2で製作を進めることにする。
今のところ、ロックマンの歩行が完成したみたいです。
40(1): 2012/09/01(土)21:17 ID:uRVtUQi3(1) AAS
いつまでに何やるかくらい書けや
テメーの脳内ではスケジュールが
スレッド見てる人に行き渡ってることになってるんだろなぁ
41: 2012/09/06(木)17:58 ID:lodT5jZk(1) AAS
>>40
まだ決めてない
42: 2012/09/06(木)18:12 ID:CfCISUzi(1) AAS
まだ決まってません
○月×日までに△△は決定します
だろタコ
43(1): 2012/09/17(月)10:53 ID:94mvQ0gw(1) AAS
2chスレ:gamedev
こっちに移行
44: 2012/09/17(月)11:39 ID:bBF89Wit(1) AAS
ん?全然違う企画じゃねぇかwww
45: 2012/09/17(月)21:42 ID:pi/7jCK0(1) AAS
>>43は俺(>>1)じゃないからな。
移行はしない。今後もこのスレで続行する。
46(1): 2012/09/21(金)23:41 ID:zPbfIaCr(1) AAS
じゃあ進行しろやボケ
47(1): 2012/09/26(水)23:51 ID:SfwhSKx1(1) AAS
>>46
この頃製作が進んでなくて、特に書くことが思いつかない。
48(1): 2012/09/27(木)22:36 ID:rG06M0Yd(1) AAS
○日まで制作活動を停止していますとか書けやボケ
無駄な時間使わせるな
49(1): 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/27(木)22:48 ID:q5H+/dRx(1) AAS
>>48
いつまでこの状態が続くかは俺には分からない。
50(1): 2012/09/28(金)00:29 ID:o9Z0QAzf(1/5) AAS
制作活動を停止しています
スケジュールの調整がつき次第連絡しますだろボケ
テメーにゃ理想を実現する実行力がねーんだよカス
51: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/28(金)20:11 ID:FsnTT252(1/3) AAS
>>50
お前の言う、俺にとっての理想ってなんのことだろうね?
俺はそんなもん知らんぞ
52(1): 2012/09/28(金)20:29 ID:o9Z0QAzf(2/5) AAS
じゃあスレ立てんなよ池沼
53: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/28(金)21:30 ID:FsnTT252(2/3) AAS
>>52
俺はゲームをつくりたいが、スケジュールを立てたいとは
全く思わない。
そんなものは必要ないからだ。
スケジュールを立てることがこのスレの目的じゃない。
54: 2012/09/28(金)21:54 ID:o9Z0QAzf(3/5) AAS
お前flashゲームでロックマンの同人ゲーム作ろうぜつったよな?
そうだろ?
flashゲームでロックマンの同人ゲーム作ろうぜつったよな?
作ろうぜつったのに具体的な方向性示さないとかおかしいだろそれよぉ
違うかオイ?
55: 2012/09/28(金)21:55 ID:1t06X2Bi(1) AAS
完成させる為のスケジュール
つまりは、ゴールまでの道筋を示した地図を作れって事
行き当たりばったりだと先が見えてない状態
とりあえずはザックリとした簡単なのでいいから作ってみたら?
作業の目安にできて何も無いよりはマシ
「そんなものは必要ない」って発言は何度か単発企画スレで見てきたが
知る限りではその100%が完成を見ることなく途中放棄して行ったよ
省1
56: 2012/09/28(金)22:07 ID:o9Z0QAzf(4/5) AAS
そもそも協力者が何していいか分かんねーから
>>1の脳内では思考が全者と共有されてんだろうなw
57: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/28(金)22:31 ID:FsnTT252(3/3) AAS
自分はそんな奴らとは違う!
スケジュールなどなくても進行していくさ
58: 2012/09/28(金)22:50 ID:o9Z0QAzf(5/5) AAS
いや俺らが進行出来てないやん
頭大丈夫?
59(2): 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/29(土)00:40 ID:0Rr7p4yz(1/5) AAS
後からこのスレに来た協力者にお願いしたいのは、
・音楽のトリミング
・ドット絵の改善
・ゲームのアイデア(細部)の提案
とにかく、アイデアを出してもらえるとありがたい
60(1): 2012/09/29(土)07:30 ID:kjhogPT4(1/2) AAS
絵も音も後から修正(差し替え)可能だ
アイデアの提案ったってロックマンを作るんでしょ?
どんなロックマンにしたいのさ
ある程度形になってから協力求めても遅くはないと思うのだけど?
>>47,49 みたいにいつ放棄してもおかしく無い発言してるんだから。
↓はローカルルールの一部
・プロジェクトスレッドについて
省3
61(1): 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/29(土)10:55 ID:0Rr7p4yz(2/5) AAS
rockman2InfinityExergyのまとめてあるページは今編集中。
どんなロックマンのゲームにしたいのかをそこに書きまとめる
予定。
以前wikiを作ったけど用済みになったので潰した。
62(1): 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/29(土)17:06 ID:0Rr7p4yz(3/5) AAS
>>60
外部リンク[html]:rockmanfan.web.fc2.com
ページが立ち上がった。
63(1): 2012/09/29(土)21:12 ID:kjhogPT4(2/2) AAS
中身が無い ただの自己満足の様だ
64: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/29(土)23:02 ID:0Rr7p4yz(4/5) AAS
>>63
今はまだ編集中なんだよ
65: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/29(土)23:04 ID:0Rr7p4yz(5/5) AAS
俺は一切編集しないし、立ち上げたのも俺じゃない
66(2): 2012/09/30(日)01:17 ID:0UwknXdY(1) AAS
>>62のリンク先見てみた
岩男動かせるようになってるね
67: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/30(日)19:13 ID:KoLExcXJ(1/2) AAS
>>66
このページは随時更新していく予定らしい。
68(1): 2012/09/30(日)20:08 ID:ImAQdSnR(1) AAS
>>66
予定らしい?
誰か別の人が更新してるの?
69: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/09/30(日)20:09 ID:KoLExcXJ(2/2) AAS
>>68
俺が編集のやり方分からないから代行してもらってる。
どう編集するかは俺が口出しできる。
70(1): 2012/10/01(月)12:30 ID:cdRqNNST(1) AAS
編集のやり方すら理解出来ないって
どんだけ低学歴なんだよ
71: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/01(月)22:29 ID:N/lLC2lo(1) AAS
>>70
低学歴かどうかって、学校を卒業した後の大人に対して
言う言葉だろ。
それを在学中の高校生に言うか。
俺が今後どんな大学に行くかも知らずに。
その人のパソコンの中にしかデータないんだから、
俺は手出しできるはずがない
省2
72(1): 2012/10/01(月)22:42 ID:OJcPcKbZ(1) AAS
まぁ「アイディアを提案して欲しい」は無いわw
初音ミクを出して欲しいとか波動拳を出したいとかいう
小学生レベルのアイディアのことを言ってるのか?
ボスの武器デザインのアイディアが欲しいとかいう
中学生レベルのアイディアのことを言ってるのか?
それともメットールの行動AIパターンで
派生分岐を増やしたいからアニメパターン考えてくれとかいう
省3
73(2): 2012/10/01(月)22:43 ID:gOw8ZqCM(1) AAS
確かに学歴は関係ないね
在学中の高校生ってのも関係ない
その人の能力次第なんだから。
> やり方が分かるかどうか以前の問題
やり方分かれば他人に依頼する必要が無い
分かろうとしてないから分からないまま
あと、そのサイトは不親切すぎる
省1
74(1): 2012/10/01(月)23:55 ID:71Hs737n(1) AAS
お、弾が撃てるようになってる
俺も、アイディアってのは具体的にどういうもの出せば良いのか教えてほしいな
ギミックとかボスの属性とかのことかな?
一口にアイディアって言っても、人によってイメージするものが違うのでね・・
あと、>>73が言ってるように、
編集のやり方は勉強したほうが良いと思うよ
自分で何でも出来るようになっておいたほうが良い
省1
75(1): 2012/10/02(火)13:18 ID:G4nAbprB(1/2) AAS
口出しすることしか出来ない高校生が進行役w
言いなりのプログラムが歳上だと仮定すると…
この企画はすぐ頓挫するとみたww
76(1): 2012/10/02(火)13:22 ID:G4nAbprB(2/2) AAS
十代のガキのセンスで面白いゲームが出来たためしがない
外国じゃ稀に天才がいてガキが名をはせることもあるが
少なくともお前みたいに人に頼ることしか出来ない奴は無理無理w
77(1): 2012/10/02(火)19:11 ID:rzKaTvw4(1) AAS
ってゆーかロックマン程度なら2週間で完成するしな
未だに完成してないこと自体が異常
78(1): 2012/10/02(火)20:59 ID:jR6Yj6n4(1/2) AAS
興味あって来たけど夏休み終わってやめたの?
79(1): 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/02(火)21:09 ID:UmpjXdWF(1/4) AAS
このスレに来てるほかの人たちのほうが、
よっぽど良いロックマンのゲームを作れる気がするwww
>>72
どんなアイデアでもいい
>>73
まだそのサイト編集中なんだ
>>74
省3
80(3): 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/02(火)21:15 ID:UmpjXdWF(2/4) AAS
>>75
そんなことはない。
>>76
人によって「面白いゲーム」の定義が違うから、
「これは面白い」「これは面白くない」なんて決めつけても、
ただの不毛な自己満足だろ
>>77
省4
81(2): 2012/10/02(火)21:20 ID:jR6Yj6n4(2/2) AAS
>>80
あぁ、よかった
ウェブ関連のプログラムなら組めるが手伝えることある?
82: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/02(火)21:27 ID:UmpjXdWF(3/4) AAS
>>81
ほんとか!?
それはありがたい。
ぜひとも手伝ってください
83(1): 2012/10/02(火)21:47 ID:TB2AfkAl(1) AAS
>>79-80
とりあえず、君は何を担当してるの?
>>81
>>59
84: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/02(火)21:59 ID:UmpjXdWF(4/4) AAS
>>83
ドット絵と、選曲と、大まかなゲーム内容
85(1): 2012/10/03(水)06:27 ID:Tg18ejN2(1/14) AAS
>>80
90年代は無理だが
今は個人で2週間で作れるよ池沼
ソースは俺
86(1): 2012/10/03(水)15:13 ID:QJhWBeeB(1) AAS
ドット絵て公式のパクって来ただけじゃんw
実質お前は
企画するがなにも能力の無いガキ
ってことだろう?
僕が面白いと思うゲームを作って、か?www
87(1): 2012/10/03(水)20:36 ID:Tg18ejN2(2/14) AAS
企画にすらなってないからなぁ
敵キャラ50種×全AI行動パターン10種=500マス指示一覧表くらい
もう出来てるんだろうな?
88(2): 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/03(水)20:43 ID:/CIfw3hD(1/12) AAS
>>85
2週間で完成しないだけで知障呼ばわりか
>>86
そう認めざるを得ないな
ただ、お前はまだ俺の作ったドット絵は見てない。
まだ公開してない(作ったデータはすでにある)
んだからだれも見たことがなくて当然。
省1
89: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/03(水)20:45 ID:/CIfw3hD(2/12) AAS
>>87
まだ作ってない
90(1): 2012/10/03(水)21:02 ID:Tg18ejN2(3/14) AAS
>>88
>じゃあ聞くが、公式のロックマンは2週間で完成したか?
この発言自体がありえないからw
お前の使ってるPCのアドバンテージ理解してっか?
いくらなんでも開発遅すぎだろ
1920×1080のドットアクション物でも30日で仕上げたわ
320×240ドット絵で1ヶ月過ぎてまだ作ってる途中ですってなめてんのか?
91(2): 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/03(水)21:12 ID:/CIfw3hD(3/12) AAS
>>90
公式のロックマン10(最近作られた)も2週間では完成しな
かったんだが。
8bitのロックマンが2週間で完成しないことに不満があるなら、
CAPCOM本社にもクレームつけろよ。
92(1): 2012/10/03(水)21:17 ID:Tg18ejN2(4/14) AAS
>>91
FLASHだったら個人でも出来るから…
頭悪いなホント
93(1): 2012/10/03(水)21:20 ID:gGsPCTSQ(1/3) AAS
口だけならなんとでも言えるな
俺一日で作ったわ
94(1): 忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/03(水)21:21 ID:/CIfw3hD(4/12) AAS
>>92
だいたい、2週間で完成させる必要性がない。
それはお前一人の勝手なこだわりに過ぎない。
95: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(5+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/03(水)21:23 ID:/CIfw3hD(5/12) AAS
>>93
何作ったんだ?
96(1): 2012/10/03(水)21:29 ID:Tg18ejN2(5/14) AAS
>>94
必要性もクソもないw
普通の開発速度だろ
お前の進行が理解出来ないほど遅すぎて
周囲のスケジュールあわせが不可能なレベル
97(1): 2012/10/03(水)21:30 ID:ADq3sndh(1/2) AAS
>>88
高校生のドット絵かw
見せてみろよww
素材は先にあった方がいいだろ
98(1): 忍法帖【Lv=8,xxxP】(5+0:5) ◆brUNnJvSqY 2012/10/03(水)21:33 ID:/CIfw3hD(6/12) AAS
>>96
まず、普通の開発速度自体必要ないわけだが
>>97
ある人が作ったアップローダーで画像のURL作ったから、
そのアップローダーでUPした画像を2chに貼っても
いいかどうが許可を求めてからにする。
99(1): 2012/10/03(水)21:35 ID:ADq3sndh(2/2) AAS
でもフラッシュ職人は良い仕事してんじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s