[過去ログ] 【Android】corona sdk総合その1【iphone】 (63レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/08/25(土)20:10 ID:+X3TLYKg(1) AAS
coronasdkのスレです。
日本語公式:外部リンク:jp.anscamobile.com
2: 名前は開発中のものです 2012/08/26(日)12:12 ID:YRk1Ebdo(1) AAS
oh・・・、こんなスレが日本で立つ時がくるとは、CoronaSDKも少しずつ浸透してきているんですね。
感激。
3
(1): 2012/08/26(日)14:25 ID:YaLpgnJt(1) AAS
これは何ですか?
4: 2012/08/26(日)14:34 ID:EKsBRPgy(1) AAS
>>3
2Dに特化したAndroidとiphoneのクロスプラットフォーム
ゲームエンジンですよ。
5: 名前は開発中のものです 2012/08/27(月)00:08 ID:aLS79hlB(1) AAS
そういえば、リンクや情報が若干少ないので追加で書いてみる。

日本Coronaの会 外部リンク:j-corona-group.jimdo.com CoronaSDKでアプリを作ったりしている
かたがたが参加している会。Gmailを使ってメーリングリストをやっていたりもする。

外部リンク:www.coronalabs.com coronalabs 日本では開発者が少ないので、濃い部分やライバルを増やしたいんなら
本家のサイトがおすすめだったりする。
6: 2012/08/30(木)06:47 ID:rIJ3+1Lv(1) AAS
呼び方はコロナちゃんですか?
女の子ですか?
7: 2012/09/04(火)17:59 ID:EZqpk2ne(1) AAS
アプリ内課金の実装ってどうすれば良いか分かる人いませんか?
8: 2012/09/08(土)06:35 ID:4BdJjkPf(1) AAS
会費が今の半額になったら考える
9: fsddfa 2012/09/09(日)00:23 ID:RBYCQzTn(1) AAS
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
動画リンク[YouTube]
10: 2012/09/19(水)01:55 ID:RZc+qJaE(1) AAS
課金がたっけぇんだよな
これじゃあはやらねぇよ
11
(1): 2012/09/20(木)01:19 ID:Bb9Uks1N(1) AAS
MacとかPC向けにもバイナリがBuildできればいいんだけどなぁ
12
(1): 2012/09/25(火)01:12 ID:6u0Prqye(1) AAS
あんまり使ってる人いないんかな?
複数画面に対応するのも簡単で良いと思うんだけど
13
(1): 2012/09/25(火)12:00 ID:GEsxmFYi(1/2) AAS
>>11
せっかく作るんだからPCでも遊びたいよね

>>12
最近使い始めたんでよろしく。
14
(1): 2012/09/25(火)15:38 ID:a+jCpLCI(1) AAS
>>13
遊びたいというかゲーム内Levelエディタってゲームにちょっとパッチ充てるだけでできるので、そういう物を作るのにもほしいし
せっかく高い金はらってるのなら99ドル追加でいいからPCやMacでも実行可能なバイナリ出来る方がうれしいなぁってだけです。

UnityだとWebPlayerとかも対応してるのにもったいねぇなと。
15: 2012/09/25(火)19:33 ID:GEsxmFYi(2/2) AAS
>>14
エディタは必要だね。
やっぱり外部で自作するか、サードパーティツールに頼るべきなのかな?
16
(1): 2012/10/01(月)23:48 ID:iyJZPl3Y(1) AAS
これ使おうかと思ったが、年課金って高くね?
買い切りならまだしも…
だってどうせスマホアプリなんて大して儲からないっつーのに
17
(1): 2012/10/02(火)17:21 ID:HzMDdOZm(1) AAS
>>16
たいした金額じゃないじゃん
毎月1000円ちょっとだぞ
18: 2012/10/02(火)20:19 ID:4Pm7WErm(1) AAS
>>17
え、何本作ってその金額なの?
赤字やん
19
(1): 2012/10/03(水)04:44 ID:2mEmguaK(1) AAS
一年間のライセンスでアンドロイドとiphoneにコンパイル出来るのが349ドル
片方だけなら、199ドルだし、そんなに高くはないと思うけど。
20
(1): 2012/10/04(木)00:14 ID:S6mx1sOh(1) AAS
>>19
だよなー、片方だけなら月一二〇〇円だもの
技術雑誌1冊分だぜ
21: 2012/10/18(木)10:51 ID:6DEfKivI(1) AAS
>>20
とはいえもし使い物にならなかったら・・・と考えると
それなりの覚悟が必要な出費
だからこそ事前に情報が欲しい
22: 2012/10/19(金)15:50 ID:Hj6PF57t(1) AAS
bluetoothを使う前提でcorona始めてみた がBTの使い方が分からない。 調べてみたがよくわからん。どなたかご存 知? シリアルで良いのだけど。
23
(1): 2012/10/19(金)16:09 ID:C40B6j2+(1) AAS
bluetoothサポートはまだ入ってないよ
5月くらいにもはよさぽーときぼんぬな書き込みがforumにある
24
(1): 2012/10/20(土)13:29 ID:HwpPGXLr(1) AAS
おぉ、、、 そうなのか。何か方法はないかなぁ
25
(1): 2012/10/20(土)18:07 ID:zC7C/T6V(1) AAS
>>24
Road mapには入ってるから気長にまつか
今すぐ必須であればEnterpize契約打診を含んだメールで相談してみたら?
日本コロナの会経由で日本語での対応待ちもできるだろうけど、直接contactメール出すのが良いと思うよ(結構対応良いので至急のバグとかだとメールする方が便利だったりする)
26: 2012/10/21(日)07:48 ID:prc8KkVX(1/2) AAS
>>23
>>25
ありがとう。
緊急じゃないしcoronaの利点は多いから他のことを勉強しながら待ってみる。
あとコロナの会の勉強会に参加できたら聞いてみる。
27: 2012/10/21(日)07:50 ID:prc8KkVX(2/2) AAS
ID変わっちゃった。22です
28: 2012/11/18(日)23:24 ID:it/SpuV/(1) AAS
objectをintrospectしたいんですけど、
どうやればいいですか?
jsonに変換しようとしてみましたがうまくいきませんでした。

エラーメッセージ:
'function' is not supported by JSON'
という感じで。
29
(1): 2012/11/19(月)10:01 ID:JIDdL0y0(1) AAS
require 'json'しないと使えないよ
あとJSONのデコード時にマルチバイト文字エンコードで填ったらluaで書かれた別のライブラリ探してみそ。
30: 2012/11/19(月)14:56 ID:Js8gmUZE(1) AAS
>>29
サンキューです!
やってみます
31
(1): 2012/11/20(火)14:17 ID:IxYbxi5v(1) AAS
Facebook接続はCoronaシミュレーターではサポートしてない
(buildしてデバイスで確認しろというログがでます)ようですが、

これはPro版のCoronaシミュレーターでもFacebook接続は
サポートしないのでしょうか?
32
(1): 2012/11/21(水)06:33 ID:3iGHhv3T(1) AAS
シミュレータではネット接続系は殆どサポートされていない(webviewすらない)
ビルドして実機でテストすれば通るからとりあえずデバイス本体を持ってないとどうしようもないかもしれない。

サンプル系でデバイス無いと駄目です系は実デバイス無いと試せないのはforumでもめんどくせぇからなんとかしろって何度も出てるのであきらめろ
33
(1): 2012/11/21(水)16:40 ID:D/ixQGWB(1) AAS
>>31
Xcode Simulator向けにビルドして、
そちらでテストするしかないね。
34: 2012/11/21(水)23:30 ID:RStshzsa(1) AAS
>>32
>>33
ありがとうございます。
了解しました。
35: 2012/11/22(木)17:52 ID:ZcN6irt7(1) AAS
フォント関連でググってて初めてこの板に来た
こんな板あったなんて知らなくて、ずっとマ板にいたよ!

ところでAndroid向けゲーム開発スレってのは消えたの?
36
(1): 2012/11/23(金)21:56 ID:FBuAzqWX(1) AAS
physicsでオブジェクトを1sec毎に生成して成り行きに任せてるんだけど、このうち画面外に移動したオブジェクトだけremoveしたいんだ。ほっとくとメモリをどんどん食い潰しちゃうんだ。どうしたらいいんだ?
37: 2012/11/23(金)22:50 ID:vj1Gfff3(1) AAS
>>36
スクロールしないなら画面の外側に衝突トリガー検知するオブジェクト貼り付けといて、ぶつかったら親ツリーから削除すれば良いんじゃないの?
あとはタイマーに画面外にいたら自身を削除するようなものを登録するかして、タイマー周期を緩いものにしておけば負荷はかからんでしょ
38
(1): 2012/11/24(土)22:44 ID:7D8G4ee3(1) AAS
ループの中でdisplay.loadRemoteImageを呼び、
そこにコールバック関数をセットし、

コールバック関数の中で、コールバック関数の外部の変数を参照すると
ループの最後のインデックス値で踏み潰されてしまうのですが、
luaではどのように解決すればよろしいでしょうか?

javascriptだとコールバック関数を即時関数でラップすればよかったのですが、
luaではどうすればよいかわかりません。
39: 38 2012/11/25(日)00:45 ID:0oQD8aER(1) AAS
>>38
イテレーター(ジェネレータ?)でいけました。
すいませんでした。
40: 2012/12/12(水)21:57 ID:Hz8pSpYt(1) AAS
enterpriseいくらなんだろ まずは試食したいのに。
41: 2012/12/14(金)01:01 ID:y5X0tLqO(1) AAS
これってXcodeもeclipceも使わないで作れるの?
スクリプト言語も簡単で使いやすそうだけど
個人使うにはちょっと年会費っていうのがネックだね
42
(1): 2012/12/20(木)22:48 ID:4CumXeDL(1) AAS
電話帳のデータの利用方法がわからないようTT
43: 2012/12/22(土)14:55 ID:T1OFZpF8(1) AAS
>>42
外部リンク:www.coronalabs.com
Done以外はEnterprizeサポートで導入するか待つ以外になかったりするのがCoronaのダサイところ
Native libraryも要相談とか言う段階でかなり最後まで出ないと思う

お手軽な物なら楽な事はたしかだが、ちょっと細かい事するには全く向かないよ
44: 2012/12/23(日)10:19 ID:BLo1wFZo(1) AAS
やりたいことが当分できなそうだ。別々に作るしかないのかクソウ
45: 2013/02/02(土)17:59 ID:ErERqc6V(1) AAS
新機能が全然追加されないね。
ロードマップのグラフィック関係は全部実装して欲しい・・・
46: 2013/03/18(月)08:20 ID:J74Xla7W(1) AAS
サーバークライアントでネット対戦させるための仕組みとかデフォであるのかね?
47: 2013/04/05(金)02:18 ID:FCfGidIB(1) AAS
CoronaSDKアップデート!
5月1日からサブスクリプションの値段が変更されます。$349→$599

そして現在サブスクリプションしている人に下記のサービスが実施されました。
indieサブスクの人はproサブスに変更
proサブスクの人は期間を2ヶ月延長
48: 2013/04/08(月)20:19 ID:EOFbZH3G(1) AAS
corona sdk の最大のネックだった料金が改定されましたね。
無料版でもPlayStore、app Storeにアプリだせるみたいね。
何気にすごい事だぞこれ。。。

以下日本語情報ブログ
外部リンク:blog.nkzn.net
49: 2013/04/09(火)23:11 ID:AXHh2942(1) AAS
それでもBTはサポートされないのか。iOSを捨てるなら使い勝手でprocesserに負けてしまう
50
(1): 2013/04/25(木)02:59 ID:+SWFp8dy(1) AAS
processing ?
51: 2013/05/30(木)00:49 ID:IjyMrTuz(1) AAS
>>50
それだ
52
(1): 2013/06/14(金)21:55 ID:pAXuJqLr(1) AAS
無料版でもGoogleplayやapp storeに公開できるってすごいね。
ちょっと聞きたいんだけど、Androidの対応Verとかって書いてありました?
4.2に対応しているかが知りたいんだけど・・・。
53
(1): 2013/06/15(土)14:06 ID:KjiE0wm0(1) AAS
>>52
corona sdkは俺も初めてなんだけど面白そうと思って探したけど、対応verの正式なものは書いてなかったみたいですね。
でも
外部リンク:forums.coronalabs.com
ec2ってハンドルネームの方が一番下で4.2.2でも動いたって書いてるから動くんじゃないですか?
それか実機持ってるなら自分で試すとか。
54: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wrhzbYf3(1) AAS
イベントあるみたいだけど行く人いる?
外部リンク:atnd.org
55: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3hFBjaAj(1) AAS
Corona sdkはいいけど、Kwikには興味が全くないから行かないな。
56: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XZvBZa4X(1) AAS
coronaとkwik期間限定ライセンスきてるね。
外部リンク[html]:www.contents-one.co.jp
57: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QvUa+MyL(1) AAS
>>53
Androidのバージョンでかいのはとりあえず動くけど、特定のAPIバージョン以降にある機能がサポートされているとは限らないのでそのあたりはRelnote読んでしらべてちょ
58: 2013/10/27(日)22:24 ID:lXClrQlV(1) AAS
何気に電話帳とか使えるし、ネイティブっぽいuiあるのね。
59: 2015/06/16(火)15:31 ID:lkuqpwAb(1) AAS
coronaスレあるんだーと感心したのも束の間、
最後の書き込み1年以上も前とは…英語のドキュメント読みたくねー。
60: 2015/12/03(木)19:57 ID:RDEYd8aL(1) AAS
>>1
ウイルスとか言われてみれない

ブロックされた感染

URL感染JS:Includer-BBV [Trj]
ご安心ください。アバスト! がウイルスからあなたを守りました。
アップグレードして他のタイプの脅威から自分を守りましょう。
61: 2017/12/31(日)21:05 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

VBT4036LBJ
62: 2019/04/22(月)18:11 ID:K9wrOdQy(1) AAS
switch対応どうなったの?
63: 2020/04/10(金)22:13 ID:w29YLAP/(1) AAS
あげ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*