[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1345239570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/26(水) 01:07:43.56 ID:wUGfObG5 見馴れないそれでいてかっこいい謎名称混じりのかっこいい煽り文句が書ければ 以前から言われてる「評価されるされない以前にまず手に取ってもらう努力しろ」をクリアできるな。 そんなセンスある奴だったらかっこいい名詞の一つや二つ自力で考えそうだけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1345239570/943
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/26(水) 02:55:57.65 ID:wUGfObG5 >>944 だからその評価が下る前の入り口の話だと言っとろう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1345239570/948
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/26(水) 08:39:30.01 ID:wUGfObG5 >>949 言ってる意味がわからん。この世で2人目にしたらなんで駄目なんだ? まさかとは思うが口コミか何かの話と勘違いしてる? 「ある人間があるゲームを初めて見かけた時に」「作者自身による紹介の中に」 「見馴れないがちょっとかっこいい」ものが一つもないよりはあった方がいいだろうと 俺はそう言ってるんだが、君ら何か変な思い込みで話を歪めて受け取ってないか? ウディコン直前をピークに、それ以外の時にもよく話題に上る「スクショは大事」っていう アレの類例の話だと、俺は最初にそう言ったつもりだったんだが、伝わらなかったんならすまんね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1345239570/953
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/26(水) 20:25:46.93 ID:wUGfObG5 >>954 だからそう言ってるだろう。 「世の中でそのゲームに触れる人間が1人だけなら」って どういう意味なのか説明しろっつってんだろ。 普通に考えたら「2人以上いたらアウト」以外のどんな意味になるっつんだ。馬鹿か。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1345239570/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/26(水) 20:30:02.95 ID:wUGfObG5 >>956 何度でも言うが俺は「訳が解らないだけの単語」の話も 「新語の羅列」の話もしてない。 できるかどうかは別として「仮に」「かっこいい」の「一つくらい」あったら 「ないよりはマシ」だろうと言ってる。 頼むからお前ら日本語喋ってくれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1345239570/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s