[過去ログ] モチベーション維持の方法を話あおう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/08/14(火)19:15 ID:D7qb1tDT(1/2) AAS
モチベーションを日々保つのは大変

そこでみんなが作業するうえでうまくモチベーションが保てた
独自の方法などあったら話あいましょう
作業中にこんなBGM聞いてますなどの意見交換にも
2
(1): 2012/08/14(火)19:37 ID:D7qb1tDT(2/2) AAS
自分はとにかく1日10分でもいいからまず取り掛かることにしてる
作業に取り掛かるのも億劫な時は好きなゲームBGM聞いて
リラックスすることにしてる
3
(1): 2012/08/14(火)20:48 ID:9wUaKXiK(1) AAS
目標を書き出すといいらしい
普通の人は成し遂げたいことがあっても、思うだけ
書き出して毎日目に付くところにおくと改めて認識できるしそれなりに意識するようになる

ってのは啓発本読んで知ったことなんだが。
詰まると図書館いってやる気になる本借りるといいと感じた。
ただこの手の啓発本は玉石混交だから気をつけないと。Amazonのレビューとかあからさまなステマがあるし。
4: 2012/08/15(水)00:33 ID:19PP5vUR(1/2) AAS
目標もそうだけど、それにたどり着くには何が必要かを考えていくのが大事。
そして経過が大変そうなら他の手段を考えたり、目的を選び直す。

それよりもっと大事なのが、必要項目の分割。
どれだけでかい目標でも、小さい事の積み重ねなので
これなら今日一日でできるかも、ってぐらいにまで分けてそれを実行する。

啓発本はダメ。やる気は出るけど栄養ドリンクみたいに一時的なだけ。
本当に必要なものは、瞬発的なやる気じゃなくて、やり続けられる根気。
省1
5: 2012/08/15(水)05:50 ID:HIn2oqH+(1) AAS
>>3
>目標を書き出す
昔はノートに記していたが、それだと忘れるので、
今はホワイトボードを導入して、予定とToDoが目につく機会を増やしている。
6
(2): 2012/08/15(水)09:21 ID:OZ4EipWW(1/3) AAS
ホワイトボードいいよな。100均で100円か200円で売ってたから何枚か買った。

他スレででてたけど散歩とかで身体を動かすのもいいらしい。
やる気がしなくても10分だけやるってのと同じで脳のやる気を支配してるところを活発にさせるんだって。
7: 2012/08/15(水)10:58 ID:/cyjMiDv(1/4) AAS
自分のここ数年の経験だと
毎日やる → 効果あり
目標書き出し → これはゲーム作り以外で成功したことあるけど、ゲーム作りではやるのを忘れてたわ。分割と合わせ技でいけそう
やることをきっちり分割すること → 効果あり
ホワイトボード → 試したことない。場所ない…付箋やPCの付箋ツールって代用になるかな
散歩 → 効果あり

自分の場合、
省5
8: 2012/08/15(水)11:12 ID:YYgSLmwL(1) AAS
2chを見ない

ここに来ている時点ですでにモチベーションの維持など出来ていない。
9: 2012/08/15(水)11:16 ID:FxKQHii0(1) AAS
モチベーションを維持できない趣味など辞めてしまえばいいじゃないか?
10: 2012/08/15(水)11:32 ID:Wy0msNMv(1) AAS
やりたくないと思ってることを無理に続けても不幸になるだけだろ
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s