[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の35 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
956: 2012/08/17(金)07:31 ID:Y+o27aTI(1/4) AAS
いいアイデア思いついた。
プヨプヨとかテトリスの落ちものゲーなんだけどブロックがモンスター
やお金や武器や魔法アイテムや宿屋や武器屋な訳よ。
一列か何個か合わせればいろいろ起きる。
で武器ブロックを連鎖して攻撃したりブロック積み上げて連鎖させて
上から落下させてダメージ与えたりして倒す。
ボスはブロック5×5ぐらいのデカいモンスターとか。
省1
958: 2012/08/17(金)07:42 ID:Y+o27aTI(2/4) AAS
>>932

ドラえもんの世界観なんて最高だと思う。
身の回りの小さな世界とSFが見事に合体してる。
そのSF感がおおげさじゃないのもいい。
キャラクターに不自然な奴がいないのに個性がちゃんとあるし
なりより絵柄がいい。
あの土管がある空き地にどこでもドアの風景なんて最高にかっこいいと思う。
965: 2012/08/17(金)14:34 ID:Y+o27aTI(3/4) AAS
科学が進んだSF作品の多くの問題点は機械的なものや無機質的なものを
求めるあまり工場や会社勤め的陰鬱さと退屈さに似通ってしまうこと。
これがキャラやストーリーや世界観や見せ方が退屈さにつながってる
場合が多い。

もっと生活感や人間臭さや泥臭さやオアシス(自然)を表さないと。
これがうまくいってる作品はゲームならリンダキューブ、クロノトリガー、
映画ならバックトゥザフューチャー、漫画ならAKIRAやドラえもんかな。
970: 2012/08/17(金)15:08 ID:Y+o27aTI(4/4) AAS
ファンタジーは嘘の世界だから何でもアリな世界だから
突込みが少ないんじゃないのか?
SFは現代の延長を求める層がいるけど
ファンタジーは現実ではない夢の世界を求めてると思う。

まあSFも行き過ぎればファンタジーの世界になるだろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s