[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の35 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2012/08/12(日)00:55 ID:W4ABeOFT(1/7) AAS
いやあんな情報量少ないUIと比べられても困る
キャラグラ生かしつつ数字が潰れない戦闘UIとか考えると
1280*960か1024*768も選択可能になればいいんだが
777: 2012/08/12(日)01:06 ID:W4ABeOFT(2/7) AAS
画面サイズがデカくなるだけで良いんだよな
デフォシステム使ってる人にとってはマップのマスがデカくなるって感覚なのかな
別に640*480の素材で縦横のマス数2倍にすればいいだけじゃん
797: 2012/08/12(日)12:10 ID:W4ABeOFT(3/7) AAS
絵や音楽のときは自分は知らないから聞き流してたが
プログラムのことを考えるとやっぱこの話題はアホらしいな
まず上流か下流か、開発環境は、コストは、納期は
考え始めると一概に言えるわけがない。絵や音楽も同じだろう
805: 2012/08/12(日)14:58 ID:W4ABeOFT(4/7) AAS
ひと括りにして考えるのはいかにも子供っぽいんじゃないか?
全体計画をトップダウンで構造化や設計をする才能なのか
その計画に基づいてボトムアップ(極小範囲のトップダウン)する際の才能なのか

前者は才能も必要だが経験がものを言う
後者は才能があれば子供でもできる(が、標準に則るのは難しいかもしれない)
要はどちらも経験だな
809: 2012/08/12(日)16:14 ID:W4ABeOFT(5/7) AAS
問題はそこじゃなくて未知のモノから法則性を導きだせるかって話だぞ
812: 2012/08/12(日)17:12 ID:W4ABeOFT(6/7) AAS
その通りだすまん。補足サンクス
815: 2012/08/12(日)20:04 ID:W4ABeOFT(7/7) AAS
>>813
模索するのは自由。
ただアウトプットにはその可能性の1つに基づいた一貫性が欲しいってこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s