[過去ログ]
【同人】作ったゲームを金にする その4 (981レス)
【同人】作ったゲームを金にする その4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/13(日) 21:54:12.14 ID:W1RKjCLb 作ったゲームで如何にしてお金にするか そんなことを語り合うスレです ※売れるゲームを作るスレではありません ■前スレ 【同人】作ったゲームを金にする その3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316088256/l50 【同人】作ったゲームを金にする その2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1199302718/ ■前々スレ 【商品化?】作ったゲームを金にする【同人?】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143193120/ 前スレ荒らし「アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM」 出入り・書き込み禁止 アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM その他の荒らしへのレス禁止 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/1
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/21(木) 17:27:05.40 ID:IN+Jv2F1 どんなにクオリティが高くても 1円も出したくないってのもいるがな 処女作なら100〜500円 2作目以降なら500〜1000円ぐらいがいいんじゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/901
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/21(木) 17:29:42.33 ID:71VN1c/j リピーターできたら値上げしてもいいかもね〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/902
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/21(木) 23:48:29.49 ID:jFcDEoz7 毎月50円ずつ値上げします というモデルが通用するかどうか真剣に考えてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/903
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/22(金) 02:00:24.61 ID:DRVtvPyU 最終的にどのぐらい上がるかによる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/904
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/22(金) 02:14:23.74 ID:HsOJtoly コスト計算もしないアホしかおらんの。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/905
906: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/08(月) 00:01:03.90 ID:ORzvKkO4 マニアックなジャンルは安くしても売れないものは売れない だったらいっそのこと、価格は高くして、 それでも買うという一部のマニアから 利益を得る方法が望ましい。 これ、落ちぶれた元人気アーティストや、 クビになった元ジャニーズJr.とかがやってる方法である。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/906
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/08(月) 10:00:49.72 ID:/S/gMOZY >>890 なんでスマホアプリは同人じゃないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/907
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/08(月) 21:33:34.78 ID:pEGdqqBG スマホアプリ≒ソシャゲと思ってるんじゃないのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/908
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/08(月) 21:46:52.40 ID:XUgMG9P5 スマホアプリはコミケで売ってないし〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/909
910: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/09(火) 00:13:18.50 ID:PX9p2XyF そうだね、アプリはなんか違う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/910
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/09(火) 00:47:07.73 ID:0c0FE517 >>906 AVも本当にマニアックなのは高いからなあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/911
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/12(金) 10:26:43.51 ID:5l59oYPB フリゲー出してちょっと評価されたからって、同じような質の作品で シェアで出そうとしてる奴がいるがー・・・ フリゲーとシェアでは評価の基準が違うと思うんだよなぁ まぁ作者の自由なんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/912
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/12(金) 14:52:23.08 ID:C+AwN9aE 別にいいじゃん フリーでたくさんの人に遊んでもらうか 有料にして少数の金だした人に遊んでもらうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/913
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/13(土) 19:27:55.47 ID:VqSK8WdZ >>913 フリゲーDL数でなんか勘違いして 品質のレベルアップもしてないゲームをシェア発表する奴がそんな謙虚で現実的な視点もってるわけないだろ DL数がそのまま売り上げになるからボロもうけだと思ってたバカが目論見外れてよくキレてるぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/914
915: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/13(土) 22:49:27.99 ID:MFAQAXQB アンドロとアイフォで 頑張れがいいじゃない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/915
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/14(日) 00:29:16.75 ID:l6/M8mIG その評価されたフリゲー作品のレベルにもよると思うけどね フリーだからようやく評価されたものなのかフリーの域を超えてると評価 されたのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/916
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/15(月) 08:41:23.01 ID:YG5A1IN2 まぁすぐ天狗になるやつはいるからね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/917
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/15(月) 11:57:40.53 ID:mwa5BrlJ nendのインタースティシャル広告を導入しているんだけど、昨日から広告単価が5分の1に激減してた。 nendもスマートプライシングで広告単価を判断してるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/918
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 03:23:10.35 ID:2062RTvf フリーゲームのDL数なんぞたかが知れてるだろ Pixivのランカーなら10万20万はすぐに回るんで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/919
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 06:17:03.67 ID:G2hX4W6A DL数が1日1000回った回ってないで揉めてて見ていてかなり哀れだった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/920
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 09:06:17.82 ID:cbJb5jbp 1日1000回れば、月3万DL超えるわけで いかなるプラットフォームでも十分なDL量だと思うんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/921
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 09:06:56.30 ID:cbJb5jbp 「十分」は言い過ぎた、まあまあ、ってところ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 10:15:01.13 ID:JDeDHYEj フリーゲームなんて趣味にあわなければすぐゴミ箱行きだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 10:34:31.18 ID:UAXbWg8M フリゲーを窓の社でレビューされたことに気を大きくし かなり強気でシェアに踏みこもうとしてる奴なら見たことある 今どうなってるかは知らんが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 14:06:35.56 ID:crixOp37 >>921 Pixivなら1日で3万回るんだけど…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/925
926: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/16(火) 14:29:03.16 ID:KMECbm+u 画像とゲームのDL数を同じに考えてるのがおかしいw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 14:53:45.17 ID:UAXbWg8M Pixivを比較にだしてるが、それのDL数って閲覧数のことなん? もしそうだとすればゲームと違って同じ人間が何回もページ開く可能性が あるんだからDL数が桁違いに多くなるのは当然かと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 15:26:42.27 ID:QulnSDN3 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 15:32:35.56 ID:KyV2+YjW 登録ユーザー数1000万人、月間PV・数億PVのPIVIVに 1日1万PV回るかどうかのフリゲサイトが何故勝てると思ったのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 15:49:09.32 ID:C9cyrAMc なんというか小学生レベルすぎてかわいそうになるな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 19:43:06.64 ID:UAXbWg8M 既に言われてるが画像の閲覧とゲームDLを比較する意味ねぇってば http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 20:31:55.05 ID:cbJb5jbp まさに、その無意味な比較を小学生レベルと言っているのかと思ってた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 21:04:24.16 ID:mhjKVKMs 作ったゲームを金にするスレで知名度を否定されても http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 21:06:50.51 ID:7KgmX2v9 一生懸命作ったゲームが宣伝不足で100本も売れなくて 半泣きになるタイプ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 21:39:42.00 ID:orxs2/MK 1万円で売れば100万じゃねーの http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 21:46:09.47 ID:NjLrMhde その価格帯なら0本だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 22:50:11.64 ID:UAXbWg8M 何本くらい売れたら人気作品って判断されるんやろね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 23:37:43.10 ID:SQULdek3 人気作品は大体1万本 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 23:47:28.06 ID:UAXbWg8M 半端ねぇwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 23:56:23.19 ID:JDeDHYEj 1000いったらもうすごいなっておもうわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/16(火) 23:59:07.64 ID:9UXBG6Yk 同人だと1300円ぐらいで売って丁度1万本ぐらいで1000万円になるんだよな 10万本売れると1億円になるのでそこまでいくともう別の何かになる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 00:01:43.59 ID:PsD+3SAG >>940 健全物だと桁が一個減るからその感性で正しいと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 00:09:52.82 ID:iM1BHO4I >>941 委託で半分、税金でさらにって考えると残念なことになるけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 00:14:21.96 ID:DGnMytpq DL同人の手取りは70%から所得税引くんでっせ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 00:30:40.67 ID:datchYFK 大体依託で半分とかどんだけボッタクリなん 20年前ぐらいの同人誌の話か? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 00:55:42.01 ID:3tsZMCj0 東方て1回で20万本売るんだっけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 01:09:33.13 ID:9kjvFT/x そんだけコミケに持ち込んだら将棋倒しで死人が出そうだな それこそ委託だろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 08:36:06.24 ID:7mOVechJ そりゃ当然委託が大半だろ、誰もコミケで売る話なんかしてない気がするが たまにコミケの売り数すごい誤解している奴いるよな 壁でもないのに数千部とかいって「これだけ儲けてる」とかって煽るエアコミケ民 30秒に一枚としても、売り子一人あたり千枚はまずありえないことぐらいすぐ計算できるのに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/17(水) 19:10:37.17 ID:oMWIJLO7 デジ同人の仕組みも知らずに昭和のコミケ知識で同人語ってる人の誤解も酷い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/27(土) 12:49:13.86 ID:mjQOGN55 androidアプリで「広告タップで暫くの間資源増加量がUPします」って表示されるゲームあったんだけど こんなの許してる広告会社ってあるの? これやっていいならスマホゲーまた作ろうかとおもうんだけど…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/27(土) 13:00:26.63 ID:wbHjfEwh 広告会社というよりgoogleが許してない みつかればアカBAN確実 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/27(土) 20:37:08.89 ID:GKvcWfS9 便乗で質問したいのですが 自分のサイトで配布しているデジタルブックの対価として 自分の有料アプリの購入をユーザに求めることって Googleとの契約上は問題ないでしょうか? つまりストアの決済の機能をアプリ以外の対象に 使いたいというようなことなんですが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/28(日) 12:40:56.15 ID:2a2K1dO3 >>951 そのgoogleとはadMobのことですか。 それともgoogle play? >>952 そういうことはgoogleに直接問い合わせしたほうがいい。 「ストアで得た顧客情報をストア外で使うの禁止」でダメって言われるような気がする。 そんなややこしい方法で実現しなくちゃならない理由があるなら別だけど、 ふつうに電子書籍で販売したほうがいいんじゃないかな。 もしも質問の内容が 常に無料配布してるけどカンパとしてこのアプリを買ってくれたらうれしいですって言う なら、デジタルブックの配布とアプリの販売は売買契約の上で関連のないこととなり、問題ないと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/28(日) 18:17:09.06 ID:FkWRe5v4 >>953 google play、規約に書いてあるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/06(月) 00:08:13.63 ID:XC17ZzVP >>950 いや普通にありだから リワード広告っていうのがある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/15(水) 18:32:59.50 ID:DxDWVtml 特定商取引法の、氏名・住所・電話番号の表示義務が個人ゲーム作者にとって厳しすぎ! http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204004.html#sale-part2-eight 電話番号さらしたりしたら「動かし方が分かりません」「インストールできません」etc な電話が24hかかってくるのでは?個人で対応はムリでは? でも「消費者を守る」という法の理念上は 事業者としての責任所在を明らかにする必要性は分かるので 小手先のやり方で法を避けるようなやり方はしたくない けっこうムリゲかもしれないが コンプライアンスを守りつつ上手く匿名性を担保する方法ってないだろうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/956
957: 名前は開発中のものです。 [] 2015/07/15(水) 18:41:17.22 ID:y0dQpQ8c そんな電話こないでしょw 来てもメール程度。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/15(水) 19:08:08.83 ID:DxDWVtml そうですかね。。自分も経験ないので分からないのですが ドライバとかOSのバージョンとかの関係でゲームが動かなかったりすると PCに慣れた自分でも調べていてけっこうフラストレーションがたまるし それでクレームのような電話がかかってくるリスクは大きそうな気が まあ電話番号を晒していることで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/15(水) 20:36:06.02 ID:DxDWVtml そうか・・・なんとなく解決方法が分かった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/16(木) 00:23:46.25 ID:NI5io2dT いや、それはダメじゃろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/16(木) 01:31:31.83 ID:h9yGbBrQ 何で? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/17(金) 22:51:24.79 ID:xyplb4so >>956 http://harima-coaching.or.jp/835.html に書いてあるように、メールアドレスだけ出しておいて 氏名・住所・電話番号を知りたければ連絡しろっていうのでも良いという考え方もある 限定品とか、すぐに情報を確認する必要がある場合は通用しないとか聞いたこともあるが どちらも駄目という者もいたり、ただ炎上させたいだけのねらーに叩かれたりすることもあるから どうあがいてもリスクは避けられない DLSiteなら代理販売という形になって安全だが、その分金はとられる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/962
963: 名前は開発中のものです。 [] 2015/07/20(月) 04:00:47.95 ID:kTMM1Ewk 人に物売って金取るくせに、てめえの電話番号晒したくないとか 商売を舐めてんのか?このゆとり野郎が。 四六時中に電話かかってくるのが困るなら、購入者がお前に電話かけなくて済む様に丁寧なQ&Aのページ作るなり、 電話は何時から何時までの間にお願いしますって断り書くだの、 てめえが頑張れ。それが物を売る側の責任だっつうんだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/20(月) 09:36:18.12 ID:plnThI0z おはようございます。 もちろん売ったものに責任は当然もつ。 でもそういう問題じゃない。 出来る限り丁寧にQ&Aページを作ってもちゃんと読んでくれるか分からないし 連絡の時間帯をお願いしても「お願い」なのでどの時間に連絡するかはユーザの自由だ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/20(月) 09:58:24.47 ID:PjdTxjj4 >>963 質問したいならメールフォームで良いじゃん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/20(月) 16:08:32.99 ID:jEnn/Ycd >>964 仕事用と私用の2つ番号を持つ 仕事用の方は時間外は留守電などで対応 その場合土日祝日以外の休みがあれば都度メッセージを変えて営業日を案内する ていうか自分が動けない時に家族なりバイトなり雇えなければ選択肢ないよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/20(月) 16:19:49.46 ID:plnThI0z そう自分が動けない時がありうる! 怪我して入院するかもしれないし 全てを忘れて旅したいときもあるかもしれない なので個人ですべて対応するのは大変すぎると思うし いざというときにリスクヘッジできない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/20(月) 19:40:38.66 ID:rfT6EhWt 考えすぎだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 01:56:43.21 ID:GbB/oH1/ アプリはできた。でもマネタイズがまったくわからん。 まえのは粘土を使った広告収入立ったけど、いまはなにがいいの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 13:09:00.26 ID:owiXqBkP 今の時代無闇に個人情報晒すとキチ○イにストーキングされて精神が病むから できるだけネットには個人情報晒さない方がいいと思うけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 14:27:20.90 ID:PRVqoCqE という妄想ですね分ります http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/30(木) 22:25:44.27 ID:4+DbmllL Amazonとかで同人ゲームが発売されてるのあるけどあれAmazonとどういう契約してるんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/30(木) 23:01:32.42 ID:ehChjyq6 ISBNコードかはJANコードさえ取れば出品は可能 e託販売サービスってのがある それか同人委託会社通してんじゃね、在庫管理めんどいし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 19:29:46.93 ID:Z7IzaLN3 フリゲーを窓の社でレビューされたことに気を大きくし かなり強気でシェアに踏みこもうとしてる奴なら見たことある 今どうなってるかは知らんが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 19:30:51.94 ID:Z7IzaLN3 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 19:31:57.81 ID:Z7IzaLN3 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 19:32:40.54 ID:Z7IzaLN3 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 19:33:17.36 ID:Z7IzaLN3 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 20:39:37.10 ID:Ia+HVxUS 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 20:40:48.68 ID:Ia+HVxUS 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/10(月) 20:43:52.87 ID:Ia+HVxUS 1日1回しか回らんけどなあれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336913652/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s