[過去ログ] 【同人】作ったゲームを金にする その4 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(3): 2012/05/20(日)18:48 ID:NXdBGUvI(1) AAS
で おまえら金稼いで何に使うの?
430
(4): 397 2014/01/13(月)18:12 ID:6n8uApdg(3/8) AAS
なるほど、んじゃ
二次創作同人ゲームについて二次創作販売物が皆無なのは
法律的や道徳的に厳しいからってわけでは無く、
その他、物理的な問題や精神論の話でそうなのか。

んじゃ、本題だ。
仮に俺が、さらっとマギカまどかの同人ゲームを作って
ダウンロード販売したとしようか。
省11
540
(3): 2014/01/19(日)08:44 ID:SWdjiyAY(1) AAS
ダウンロード販売してくれるサイトが
どこも手数料がぼったすぎます、、。
みんな我慢してるんすかね、、。
750
(3): 2014/04/21(月)16:52 ID:5X+QDI9H(1) AAS
常に低価格を続けると安物しか買わない客が居着いてしまうという話
外部リンク:www.foodwatch.jp
他に値下げのデメリット話が色々あった
外部リンク:www.foodwatch.jp

ただし実店舗の話だから>>743のDL専売?ゲームとはまた違うかも
771
(3): 魔娘メーカー @ YorasakaSoft 2014/05/23(金)22:37 ID:iljkJ1aX(1) AAS
>>762
どんなに凄いゲームを作っても宣伝しないと、
誰も存在に気づかない。

まず、名前を俺みたいに書き込んで、
次にジャンルと、セールスポイントを俺に説明しろ。
公開初日にDL9本、公開時間累計2日間くらいでDL20本を達成している俺
(自称フリーソフト業界のサムラゴーチ)が
省5
806
(5): 2014/11/03(月)03:53 ID:UW0J7Kgj(1/3) AAS
同人ゲーム売ってるんだが
地方のコミケでの純利益が
平均して毎度32000円。
これは成績的にはどうなの?

サークル参加費は1000円
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s