[過去ログ] PlayStation Suiteプログラミング part 1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842
(1): 2012/04/27(金)08:28 ID:O2D1dpEH(1/4) AAS
>>840

float x,y;
float u,v;
float cx,cy;
float scalex,scaley;
float rx,ry;
float rot;
省3
854: 2012/04/27(金)09:56 ID:Z0bpPOyv(3/16) AAS
>>840 >>842
処理のアプローチとしてはそう言うことで、>>819 に書いてるのがそれだが、

普通はどんな内容描画したいが先にあって、それで実装だから、
それらのパラメータが全部いるとは限らないので、上限鑑みて必要なものだけにして、一度の描画の個数を増やすアプローチ
普通の考え方の順序で言うと、そう。

よーく要件考えれば手段なんていくらでもあるがな

例えば平面二軸方向だけ変化して、実行時にスケーリングの計算がいらないもの、いるもの、だとか
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*