[過去ログ] PlayStation Suiteプログラミング part 1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2012/04/28(土)15:47 ID:uMwKB+1m(1/11) AAS
シェーダの変数名ってvsとfsで合わせる必要あったっけ?何か例外が出る…
セマンティクスがあってれば良かったと思ったんだが
913
(1): 2012/04/28(土)15:53 ID:uMwKB+1m(2/11) AAS
System.IO.FileLoadException: Could not load file './Application/shaders/color.cgx'
Fragment shader(s) failed to link, vertex shader(s) failed to link.
ERROR: Varying vColor read in fragment shader, but not written to in vertex shader.
ERROR: Varying vColor read in fragment shader, but not written to in vertex shader.

エラーはこんなのっす
916: 2012/04/28(土)18:15 ID:uMwKB+1m(3/11) AAS
>>915
セマンティクスじゃなくて名前も合わせないとダメってことですかね。
シェーダー初心者なんでひっかかりました。
917
(2): 2012/04/28(土)19:16 ID:uMwKB+1m(4/11) AAS
・頂点フォーマット
テクスチャ short2
色 ubyte4
位置 short2

・テクスチャ
サイズ 32x32
32bitカラー
省16
918: 2012/04/28(土)19:16 ID:uMwKB+1m(5/11) AAS
こまめにSetVerticesしないでデカイの作ってまとめてやったほうが速い
920: 2012/04/28(土)19:57 ID:uMwKB+1m(6/11) AAS
エミュとVITAの速度が違いすぎて困るわぁ
速度も合わせてくれるようになるんだろうか
926: 2012/04/28(土)21:00 ID:uMwKB+1m(7/11) AAS
>>925
VITA実機っす。
ソースって公開していいんですか?
サンプルの改造してるんですが。
928: 2012/04/28(土)21:04 ID:uMwKB+1m(8/11) AAS
どうも画面書き換えは1フレームに12Mが限界みたいだ。
あと、画面の解像度と色数をかえようとしてもVITAだと出来ないみたい。
929: 2012/04/28(土)21:09 ID:uMwKB+1m(9/11) AAS
外部リンク:uproda11.2ch-library.com
930
(1): 2012/04/28(土)21:10 ID:uMwKB+1m(10/11) AAS
大して参考にならないと思いますがうpしてみました
938
(2): 2012/04/28(土)22:57 ID:uMwKB+1m(11/11) AAS
頂点配列をこんなインターリーブ形式にすると

struct Vertex
{
public short x, y;
public byte r, g, b, a;
public short u,v;
};
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s