[過去ログ] PlayStation Suiteプログラミング part 1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
944: 2012/04/29(日)01:20 ID:O7+MySY4(1/2) AAS
>>904
uniformの設定はバッチされるけどvertexbufferの書き換えはダメだと思う
dxでもLockを前と後ろのダブルバッファにしないとストールするはず
970
(2): 2012/04/29(日)20:52 ID:O7+MySY4(2/2) AAS
>>969
上の方でGLSLにトランスレートしてるとか書いてる人がいるから
CgからGLSLに変換してるんじゃなかろーか

GLSL や Cg の予約語と、同じ名前の変数や関数は使用できません。
一部の予約語は case-insensitive であり注意が必要です (Texture, Matrix, Vector など)。
vertex shader の出力と fragment shader の入力には、セマンティクスの指定が必要です。
vertex shader の出力と fragment shader の入力は、名前とセマンティクスの両方が一致する必要があります。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s