[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793(2): 2012/05/18(金)01:04 ID:Kw1eEMY1(4/5) AAS
>>790
なんかよくわからないので具体的にコード書いてくれると嬉しいです。
・配列arrの引数m分だけ要素数を持つint型配列を引数&pに作成する関数
とかだとわかりやすくて自分が喜びます。
図々しくてすみません。
795(2): 2012/05/18(金)01:20 ID:mamO/m7+(3/3) AAS
>>793
//えーと、
// 適当な配列
int[] arr = {0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,}
void dynamic_array(int*& p, int length)
{
//lengthnこのintを確保
省9
796(2): 2012/05/18(金)02:44 ID:g6CQrJUG(1) AAS
>>793
>>795 のSTL版
#include <vector>
void dynamic_array(int*& p, int length)
{
auto v = std::vector<int>(length);
p = v.data();
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s