[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/19(土) 17:12:49.37 ID:VD4oJ3BE >>832 >一つの構造体として1回のnew(), delete()で済ませる。 >これとnew(), delete()の回数自体は変わらない。(木構造を辿る負荷は別計算) 同意。 小さい負荷が積もり積もって、トータルでみれば大きな負荷となること、 その負荷軽減のためのチューニングや根本的な設計の方針については、 いろいろ情報も得やすいし、なんとかなる気がしている。 他言語のGCのような突発的大負荷の心配をしてたけど、 このケースでは、その心配はあまりなさそうという気がしてきた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/834
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/19(土) 18:50:09.12 ID:aIMhivPJ >>833 これでエラー回避出来なくなった人って少なくないんだろうな(合掌) >>834 GCが動き出すぐらいにメモリーをいじってれば、 いずれはフラグメンテーションの餌食になるだろうな。 そうなったら、メモリー管理の方法を根本から見直した方が良いな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s