[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:08:48.27 ID:/hfwspmm >>21のコードは単純に一次関数でやってるから坂道で浮くし 垂直を作ると底から上に一気にワープする。 それにラインのデータを先頭から探索していくため己型のマップだと下の空間に入れない。 const VECTOR floors[] = { {0, 64, 0}, {100, 64, 0}, {100, 300, 0},{480, 300, 0}, {500, 200, 0}, {400, 200, 0},{400, 100, 0}, {1000, 120, 0} }; こんな感じのデータ。Dで塗りつぶし非表示にしてやってみるとわかる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/51
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:16:43.31 ID:TJKzJquS >>51 そうだよ 1時間ちょっとで作ったもんを端から端まで眺めて粗探しするくらいどんな馬鹿でも出来るよな 垂直を壁にしたけりゃ別途判定を加えればいいし、 下に入らせるなり、落ちたら戻れないようにしたいなら別途処理を追加すればいいだけだろ 言ったことをテンプレ的に実現したまでだ そもそも2Dアクションなんて作る気はねえし、 自分の望む仕様通りにその処理を実装すればいいだけだろ 偉そうに人の粗探しと批判だけしている暇があったら 人から物を貰うだけでなくお前も相手に物を提供しようなクズ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/54
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 20:40:59.24 ID:TJKzJquS ああ、>>51で当たり前のことを何で鬼の首を取ったようにコイツわざわざ言ってんのかと思ったら ソースが読めた事を自分の中で誇るべきことだと思ってたのか それで嬉々として書き込んじゃったんだねえ そのレベルでどの程度のコードを書いてくれるのか楽しみだねえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/87
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s